I AM THE BLUES アイ・アム・ザ・ブルースに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『I AM THE BLUES アイ・アム・ザ・ブルース』に投稿された感想・評価

Jahsaki

Jahsakiの感想・評価

3.5

全く聴いたことのないミュージシャン達やヒット曲。はっきり言って普通のおじさんおばさん達。しかしスキルやソウルは超一流。即興のブルーズに即興の歌で楽しむおじさんおばさん。それはフリースタイルラップと完…

>>続きを読む
daiki

daikiの感想・評価

-

ロードに出てる時が最高なんだ
俺が作る曲の9割は1人で仕上げてる
全部運転中にね
紙なんかなくてかまわない
どんどん創れる(車ん中で)

自分の希望を思い出し曲の構想を練る
ロードが1番いいんだ お…

>>続きを読む
凌

凌の感想・評価

3.7
めちゃくちゃにカッコいい大人が映ってた
Arata

Arataの感想・評価

4.4

不定期購読の雑誌ブルースアンドソウルレコーズで連載していた、ボビーラッシュさん(この映画にも出演)の「チトリンサーッキットからの手紙(タイトル合ってるかな?)」の事を思い出した。

ブルースと言えば…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

3.0

地位や名声じゃなくBlues大好きが伝わってくる。
庭や家で演奏して近所に起こられてるし(笑)

悲壮感がなくてホント楽しそう。
隠居したジイさんが集まってワイワイやってる感じ。
歌詞も「女に逃げら…

>>続きを読む
Nobhalford

Nobhalfordの感想・評価

4.1

登場人物が多いため、濃厚なキャラクターのブルースマンたち一人一人の個性を味わいきれずに次にいってしまうのはちと残念。
にしても、この音楽が鳴り続けるミシシッピの空気感が生々しく伝わる映像と編集が何よ…

>>続きを読む
ばく

ばくの感想・評価

3.8
このワクチン副作用のつらさも、Bluesにのせたいところ。
ブルースな生き様がかーっこいー!
アメリカ南部の美しい景色、黒人差別の歴史、なんとも言えません。

あんな風にギター一つ持って、さりげなくブルース始めたらカッコいいでしょうね。
somebody

somebodyの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もう、いりで好きなドキュメンタリーやと思った。
雰囲気?趣き?なんなんやろ

あなたにおすすめの記事

似ている作品