ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオスの作品情報・感想・評価・動画配信

『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス』に投稿された感想・評価

こっちはヴィムベンダースじゃないんですね

その後だけじゃなくその前も描いてるのは良いですね

なんとなくですけど
前作の方が画質良かった気もしますね
三月
3.8
思っていた以上に、ブエナビスタソシアルクラブの続編だった。また1999年版も見直したい。
YAJ
3.8
このレビューはネタバレを含みます

【次?】

 J-Waveの試写会プレゼントにて鑑賞♪ ファンが集まるだけあって終わったあとに自然と拍手が湧きあがったのは良かった♪

 言わずと知れた1999年製作の音楽ドキュメンタリー「ブエナ・…

>>続きを読む
johntn
-
前作から時を経て、当然変化がある
その後と現在
変わった事と変わらない事

彼等にとっての音楽は
心臓の鼓動と同じ
3.6
Arsenio Rodriguez(1911-1970)
Havana, 2016
カッコいい。キューバという国そのものに、そして人々にカッコ良さが詰まっている。

ソンという音楽が与えた影響はすごい
スペイン統治時代黒人が奴隷として入ってきて混血が4割くらいになって、やはりアフリカの影響もあって、それを分かって皆生きている、そして純粋な音楽のちからというより先…

>>続きを読む
碧
3.8

キューバの16世紀先住民族が絶滅させられ、侵略者がとってかわり、黒人が奴隷としてつれてこられ、20世紀独立するもアメリカの干渉を受け、カストロ、チェ・ゲバラといった革命家達によって自治を手にしてゆく…

>>続きを読む
続けて観た

前作から18年後
さすがに18年前も爺さんだったのでポロポロと亡くなっているメンバーがいる
最後までミュージシャンでいる彼らの姿はカッコいい
まあ職種にも拠るけどさ

人の生のきらめき
亜海
4.0

オバマの時は良かったとハバナの人言っていたがそれがわかった。
国交が正常化されていた、かつコロナよりも前にキューバに訪問するのがなおよかったかもね

大好きな経験ばかりではなかったけど多分私はまたキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品