フォルトゥナの瞳のネタバレレビュー・内容・結末

『フォルトゥナの瞳』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何となく読めた
同じ事故にあってた2人ならまだしもかかった医者にもその能力があるって、他にもすぐ見つかりそうとか思ってしまった(物語にならない)

こちらもアマプラで間際とのことで視聴
オカルト系の恋愛モノなので避けてたフシもあります

小説がこのオチだと思うのでしょうがないけど
神木くんを使っていながらこのオチは気に食わない
終盤間際まではそ…

>>続きを読む

ずっと気になっていた作品で、配信終わる前に駆け込み視聴。

人生は選択の連続だと考えさせられる話。
運命は予め決められてるかどうか…のシーンがあったけれど、慎ちゃんが運命を操作した人々は命が救われて…

>>続きを読む

とても良かった、泣きました。
唯一引っかかったのは、葵ちゃんは、人の死が見えてもどうにか救おうと人の運命を今まで変えようとしなかったのかなあ。とても性格良さそうな子で彫って置けない性格っぽいけど。そ…

>>続きを読む
葵ちゃんが自分も同じ力を持っていることをカミングアウトしていたら、二人で支え合って幸せに生きていけたのかもしれない。
自分の命と引き換えになるとしても、相手を喪いたくないという愛。
同じ瞳を持つ2人が出逢った運命。
最後は悲しいけれどラストシーンの光のさしかたがすごく綺麗で印象深かった。

こういう設定の映画にはあまり入り込めないのだけれど、いろいろ考えるきっかけをくれた映画だった。

もし、死を間近にする人が透けて見える能力を持っていたら、どうする?
もし、その人の運命を変えることで…

>>続きを読む

無料期間が終わるらしいから急遽見てみた
有村架純ちゃんが可愛すぎたって話、神木隆之介くんの自分が生き残った意味とかを考えると、これから自分はどう生きていけばいいんだろ〜とか考えちゃうよなって私も思っ…

>>続きを読む

物語序盤で思ったことは、有村架純さんがとにかく可愛いこと、ガラケー懐かしいなってこと、DAIGO嫌なやつだなーってこと。

慎一郎が人を助けるごとに死に近づき、最後は葵と多くの人を助けるために命を懸…

>>続きを読む

僕はハッピーエンドが好きです。
だからこの映画の最後は嫌いです。

原作は読んだことなかったが、先の読める展開だった。
この展開は監督のせいだろうか。
三木たかひろっぽい映画だなと思った。
明日僕は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事