フォルトゥナの瞳のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『フォルトゥナの瞳』に投稿されたネタバレ・内容・結末


神木君は、他人の運命に関与しない選択をして、有村架純とのこれからを優先した。しかし、有村架純は神木君の命を優先。

結局、神木君が死んでしまい有村架純が生き残るが1人で新しい人生を始めていけるのか…

>>続きを読む

死が近づいている人が透けて見える能力を持った主人公のストーリーです。

一見するとありがちな設定のように思うかもしれませんが、私は楽しめました。
「死期の近づいた人を助けると自分の寿命が短くなる」と…

>>続きを読む

神木くんが亡くなるまでは、良くある話だけど、好きな感じだった。
でも、ラストの有村架純ちゃんのどんでん返し…。いつもだったら大好きなどんでん返しのはずだったけど、今回は好みじゃ無かった。

まず、自…

>>続きを読む

葵の身体が透け始めてからの展開が急すぎてびっくりしたけど、ラストを見て葵の最後の行動がなるほど!って思えるからスッキリと見終われる作品だった。

フォルトゥナの運命はすぐ側に転がっていて、トラウマか…

>>続きを読む
予想のできる展開でしたが、本当にこんな能力があれば酷すぎるなと思いました。なにかしら予知できる能力があるキャラクターは色々な作品で出てきましたが、みんな業を背負っててしんどいことが多い。

なんか...主人公たちふくめ、社長とか、同期のヤンキーとか登場人物みんなもじもじしてて歯痒くて私は苦手だったな
ラストも、えぇ...ってどんより。
いなくなった後に見つけてしまう結婚指輪もラブストー…

>>続きを読む

男は他人の死を見逃せず、例え自分の命が削られようと死を回避しようとし、女は全てを受け入れているのが、なんとも面白い。

しかし最後の女の行動がよくわからなくて。
男は女の死を回避するために旅行に誘い…

>>続きを読む

正統派切ない映画、正統派俳優たちでよかった。
こんなau店員さん…とか、葵にテキストすればいいのに…とかも思ったけど、なんというか壮大なラブストーリーというわけではなくボデーショップとスマホショップ…

>>続きを読む
自己犠牲が美しい。
世の中そういう描き方するよね、、、ん〜

それとフォルトゥナの瞳持ってる人結構いるのね。

原作をだいぶ前に読んでいて、だいたいの流れは知った上で視聴。

彼女も同じ能力の持ち主だということは、原作同様最後まで伏せておいたほうがいいと思いましたが、他は映像として見やすい展開にまとまっていて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事