ケレン味溢れる演出。狂乱の果てに待つ、己の存在意義とは。
【賛否両論チェック】
賛:ボンベロとカナコの不思議な絆を通して描かれていく、「自分が存在している意義」というテーマが、意外にも胸を打つ。色…
原作最初の方だけ読んでます。蜷川美花の色彩感覚が苦手な人は多いと思います。私もそうで、今回も足し算が過ぎるし、それで生かしたいメインの役者を殺してしまっていると思います。それでも潰れない濃い俳優陣を…
>>続きを読むもうお前映画撮るなよ
あと玉城なんとかももう演技するな
─────────
以下、2025.07.23 追記
原作を読み、再度視聴。
まずは出演者の皆様、お疲れ様でした。
あなたたちは被害者で…
(C)2019 映画「Diner ダイナー」製作委員会