千眼美子と相手役の男の子(梅崎快人)は良いが、全体的に予算が無い感が溢れていて残念な出来でした。
予算が足りないせいか、千眼さんは白魔法使いなのですが、白魔法がカンニングの手伝いや弁当作りくらいに…
時間とお金を無駄にした。
むちゃくちゃ評価が良いから見に行ったら、大ハズレだった。
ファンタジーというのはわかっていたけど、内容がすごく子ども向けな感じなのに上映時間や表現は大人向けで宗教色が強い。…
千眼さんがかわいいなと思います。いろいろメッセージが入り込んでいて、ファンタジー映画としてはいいなと思います。最近の邦画に共通するのですが、どうして映画化してるのかなと疑問に思える作品の一つではあり…
>>続きを読む駅前で息子と歩いてたら信者の方に「アニメ好きやろ僕!!」と絡まれ、当時5歳の息子が「寄るな!あっち行けーー!!!」とガチギレさせた団体の話題作。
千眼美子が勝手にワイは魔法使いなんや!って男の子に…
幸福◯科学映画
役者を生かすも殺すも作り手次第ってこういうことですねw
東京喰種でいい演技してた清水富美加さんがまさかこんなことになるなんて当時思いもしませんでした。
まぁご本人が清純派ヒロイ…
悪者の魔法使いが、プリプリで可愛い良い者の魔法使いの女の子を捕まえようとしているので、田舎のログハウスにとりあえず彼女をかくまおうとするが、そこにはヒゲモジャのジジイが居たのだった
ログハウスでの…
©2019 IRH Press