ライフ・オン・ザ・ロングボード 2nd Waveのネタバレレビュー・内容・結末

『ライフ・オン・ザ・ロングボード 2nd Wave』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2019監督:喜多一郎
梅原光太郎(吉沢悠)サーフィンの才能があるが活かせずにその日暮し。彼女に愛想を尽かされ家賃滞納でアパートを追い出される。住みかを失って恩人•工藤銀二(勝野洋)を頼って鹿児島県…

>>続きを読む

#ライフオンザロングボード2(2019)
2018の大杉漣さん主演のに引き続き鑑賞。
1と主役が真逆。

テーマは「タイミング」

全日本の大会で優勝するくらいのサーフィンのレベルの若者の光太郎。な…

>>続きを読む
ストーリー展開が王道パターンすぎてどうなるか読めちゃうんだけど綺麗な海と、吉沢さんのうますぎサーフィンが見どころ。
ストーリーもエンディングも何それ?って感じ。
ポセイドンに乗ることもなければ大会に出るシーンもなく、驚きも感動もない作品。
見どころは、種子島の綺麗な海と序盤の馬場ふみかの水着シーンのみ。
落ちついてゆったりみれた。
光太郎、悪い人なのに、
良い人キャラが滲み出てた。若者役。
おじいちゃんおばあちゃんたちとのエピソード。
素敵でした。
また見たい。

201945
良い波を見ると全てを投げ出してサーフィンしてしまうという駄目男が種子島日本流れ着いて島民の心を掴んでいくというわかりやすい物語。もう単純に海に行きたくなる。海見てるだけで大満足。
オマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事