劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』に投稿された感想・評価

良すぎる。京アニ特有のキャラの可愛さにガッチガチの部活人間ドラマをぶち込んでいくのは流石。2期以来観るの久々で内容覚えてなかったけど、すぐにわかってしまうほどにキャラクターが完成している。優秀な後輩…

>>続きを読む
野村

野村の感想・評価

4.1
映画にするにはなんか内容薄めかもーと思いながら観てたけど最後はちゃっかり泣いちゃったね

これ飛ばしてアニメ3期観てたから、順番間違えた〜!

卒業した先輩たち、愛です
ヘイ

ヘイの感想・評価

3.6
夏紀パイセンはやはり女神
奏も最初ヤベー奴入ってきたと思ったけど慣れたら全然かわいい
吹奏楽部にこんなに可愛い子が沢山いるってのがいっちゃん非現実的

だいぶコンパクトにまとめた黄前ちゃん2年編だけど、生意気な新入生の感じも技術のヒエラルキーの感じも自分のことのように受け取れたので、現役吹部にはとてもキツイと思う。

吹奏楽の部活という文化って特殊…

>>続きを読む
ごろう

ごろうの感想・評価

3.9
真正面からの青春映画。

現役中学生で吹奏楽部の娘達はリアル過ぎて観ていられないらしいけど、親目線としては自分が経験しなかった種類の青春を味わえてるみたいでひたすら楽しい。
姫

姫の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見たかったのはこれ!シーズン1と同じくらい面白かった。久美子2年生編。
大会の演奏シーンが長尺でとてもよかった。リズと青い鳥を先に観ておいてよかった。

夏紀先輩よかったね。
葉月ちゃん今回もダメだ…

>>続きを読む
tjr

tjrの感想・評価

-

26話かけて描いた1年生編と比べ、100分で描かれる2年生編は少し物足りなくもあるけれど、そのぶんエッセンスが緻密に抽出されていた。

繰り返し描かれていた「初心者先輩・経験者後輩問題」も再び。
今…

>>続きを読む
リズと青い鳥という背景を知ってるからこそラストの演奏にはグッとくるものがあって良いね。

2年生になった久美子は先輩として
1年生の関係に気を配り
指導するところが本当に頼もしい

塚本君との関係も気になるけど
久美子のマジメな所が応援したくなるところ

部員のメンバーもそれぞれキャラが…

>>続きを読む
NIRE

NIREの感想・評価

4.1

ユーフォのオーディションのゴタゴタが良かったが、なつき先輩がちょっと聖人すぎやしないか。もっと葛藤とか欲しかった。
そしてリズと青い鳥はやはりこの絵柄で見たかった…。

劇場版にまとめられてる時点で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品