THE GUILTY/ギルティのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『THE GUILTY/ギルティ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

警察の交換台?みたいなところから全くシチュエーションが動かず、おじさん警察官が電話してるだけなのにここまで引きつけられるのはすごいと思った。

けど、なんというか…
「衝撃のラスト」って煽られてる作…

>>続きを読む

見終わった後、構成?に感動
初見、映画館でみたかった。
映像はコールセンターのシーンのみ。
想像力を働かさずにはおられへん映画
内容について、人それぞれ思い描いてる映像違うんやろうなぁ
見た人と話し…

>>続きを読む
これ観たことある。
観客が想像しながら一緒に映画を作っていく。
すごく楽しかったのでまた観たいな。

イーブンが自殺しなくて良かったけど、
それ以外最悪なまま終わってめちゃくちゃ後味悪い。
アスガーの判断が裏目に出てマチルデは惨殺された弟を見てしまうし、ミケルはイーブンに殴られたし、自殺止められて良…

>>続きを読む

一室で完結する物語で映像に大きな変わり映えがなく、BGMもない分、余計に電話越しの微かな環境音が耳に入ってきたり、電話のコール音の緊張感がリアルにこちらに伝わってきて、引き込まれた。
主人公は、電話…

>>続きを読む
・電話のシーンだけで描かれた作品。
・"ブループラネット"からの想像していた事件のから真逆の真実が浮かび上がる展開に主人公と共に頭を抱えた。
見た目はほとんどおじの電話なのに緊迫感えぐい
最初元旦那がやばいのかとおもったらそっちかよ
無事保護されてよかったね飛び降りたかと思ったね
音が少ないから聞き入っちゃう
最後までオペレーター室から出ないのに、会話だけでこんなにも展開していくなんて。
画面は変わらないのに全く飽きることなく最後まで観られた。
最後のどんでん返しも気持ちよく引っ掛かる事ができた。
どんでん返しがあるタイプの映画めっちゃ好きだから面白かった! ずっと室内で話が進むので、映画館みたいに集中出来るところで見た方がもっと楽しめたのかなーと思った searchの逆バージョンみたいな映画
電話のシーンだけでここまでスリリング味わえるのすごい、オリバー助かってよかった🥹

あなたにおすすめの記事