アンフレンデッド:ダークウェブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 88ページ目

『アンフレンデッド:ダークウェブ』に投稿された感想・評価

前作視聴済みレビューです。

ほぼ全編PC画面をそのまま映した構成は前作と変わらず、恐怖の方向性だけオカルトから人が怖い系にシフト。

もしかしたら実際に起きてしまうかも、とリアルさを身近に感じれた…

>>続きを読む

久しぶりに映画を観たんですがよかったです。
パソコンで観てよかった。全部が画面越しで繰り広げられていて没入感すごい。
映画だから主人公達になにか特別なことが起こるなどのことはなく、プレイヤーにとって…

>>続きを読む
つちだ

つちだの感想・評価

3.0
searchよりも前作よりもどっと疲れが、、、
現実的で作り込みすごいけどネットのそんな深いとこわかんない三┏( ^o^)┛
アンフレンデッドってタイトルは変えて欲しかったね

他の映画と比べれば、ハッキングを魔法と勘違いしてるような描写が少なくて現実感があった。
全編PC画面で展開してるってことよりも、作品時間の90分間が作中時間の90分間と一緒って方が注目ポイントかもと…

>>続きを読む

全編PC画面のホラー映画。スカイプやSNSを利用し友達同士で会話しているうちに、謎のサイトで友達が殺されるストーリー。PC画面展開が激しく、小文字英文も多いため非常に見難い画面になっている。ラストの…

>>続きを読む

チャットの文字が小さくて見辛かった。
字幕が同時に2箇所に表示されるから
読むのに忙しかった。

目新しさはあるけれど
一生懸命に観ることを強いられる
映画だった。
映画としてはスコアの評価かな。

>>続きを読む
TOY

TOYの感想・評価

3.8

2020年22本目

異色ホラー『アンフレンテッド』の続編。
と言っても前作とストーリーが繋がってる訳ではなく、前作のスタッフ再集結の続編です。

今作も面白かった。

全編PC画面で構成される本シ…

>>続きを読む
はるか

はるかの感想・評価

3.4

中古のパソコンを手に入れた主人公。
Skypeで恋人や友人たちと会話をしていると、HDの大半を使用している隠しフォルダに気付く。そこには監禁された女性などの犯罪動画が保存されていた。
登場人物や設定…

>>続きを読む
MO

MOの感想・評価

3.2
よくできた脚本だったけど、ところどころwwって感じでみました。👻ではないからちょうどいい。結局何?お前は誰?みたいなところはあるけど、物を盗むのはやめよう( ◠‿◠ )


んー、内容が薄っぺらく感じてしまいました。

最近、深層Webを興味本位で調べる人が増えてるみたいですが、良いこと何もないですよ笑

僕もセキュリティーやハッキングには少々興味がありますが、深層W…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事