さよならくちびるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『さよならくちびる』に投稿された感想・評価

何もかも曖昧な気がした。それがいいのかもしれないけど、二人の背景をもう少し知りたかった。
SK
2.0
そこまで刺さらなかったかなぁ。
いちおうハッピーエンドってことでいいのかな?

ギターは弾いてる振りなのかな?
音とあってない気がしてちょいちょい気になってしまった。
アノ
2.3

この見るからにバカバカしい三角関係に全く乗れなかった。湖近くの林で門脇麦に迫られた成田凌のこっ恥ずかしい振る舞いは何なんだ?役者も本気でやってるとは思えん。
カフェで小松菜奈と門脇麦が罵り合う下りも…

>>続きを読む
5.0

これ観たかったやつやっとみた。
ありそうで無いこの3人の人間関係、それぞれのまっすぐな人間性が表現されてて魅入った。ライブ、曲もあいみょん感でてて好き。
特に成田凌の雰囲気とか表情とかこの映画を彩る…

>>続きを読む
hayato
3.5

ある意味リアルな展開かもしれないけれど、メインボーカル2人を稀有な人間が演じてるからそこが違和感、成田凌の真っ直ぐな演技もあまり伝わって来ず

門脇麦、好きだからずっと見てたらだんだんゆずの岩沢くん…

>>続きを読む

塩田監督だけにそつなく纏まっていたしロードムービーならではの良さはあったがラストが嘘くさい。
あとバンドマン=破天荒・礼儀知らず・常識知らず・横暴者みたいなステレオタイプな描写も嘘くさい。バンドマン…

>>続きを読む
L
4.0

誰にだって訳がある。この言葉にグッときた。街中で見かけるどんな人にもその人なりの訳がある。
そう考えたら、何事も許せるし少し、生きるのが楽になる気がした。夜職してる人、真面目に働いてる人、遊び呆けて…

>>続きを読む
2.8
大好きだけど、近くにいると壊れる。
そういうもどかしい関係あるなあ〜

塩谷明彦監督作品で期待したが、インディーズ界から弾けないフォーク・デュオ👫のレオ小松菜奈、ハル門脇麦にマネージャーのシマ成田凌が、浜松から函館の解散コンサートツアーを描いたロード・ムービー作品で、あ…

>>続きを読む
2.7
なんだかデレーッと、いや、ダラーっとした映画
伝わりますかね?
小松菜奈、門脇麦、成田凌は良い演技してますけど、それぞれの登場人物に何の魅力も感じられない
3人がずーっと不機嫌
観てるほうが疲れてくる

あなたにおすすめの記事