曲がいい。
ストーリーがあまりないというか、設定だけ明かされて無理矢理に見えるかもしれないけど、説明的すぎなくていい。
ラストシーンは別れて終わりが映画的には綺麗かもしれないけど、観てる間にハルレ…
いや良すぎるだろ、マジでずるいわ。
面白くてめちゃくちゃ豊かで大衆性と芸術性がとても高い次元で両立してる。成田凌、門脇麦、小松菜奈(特に私はそもそも前ふたりのことが結構好き)が揃うことに加えて良い曲…
面白そうな設定をすべて台無しにする映画
人物描写が浅すぎる
レオはナンパ→暴力を短スパンで繰り返しすぎ
音楽をやってる理由がわからないとのことだったがこちらはもっとわからなかったですよ
あと突然キ…
「好き」って言葉にすると壊れてしまいそうな関係がある。言えなかったこと、分かり合えなかった時間、でもそれでも一緒に音を鳴らし続けた2人。音楽があったから続いた関係と、音楽があったから壊れた関係。『さ…
>>続きを読む恋も解散もあれこれも、若さゆえのうつろいやすさ描いていると感じた作品でした。
私にとっては知らない世界だけど、それは誰かにとっては一番の幸せな空間で、でもそれを作り出している人たちには苦しみと葛藤…
『カリフォルニア・ドールズ』的な三人の一向に改善しない間柄。中継地点としてのライブがなければ孤独に向き合わざる得ない三人は移動を宿命づけられている。
門脇麦、成田凌の低音に対して小松菜奈の高いんだ…
© 2019「さよならくちびる」製作委員会