パパと娘のハネムーンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「パパと娘のハネムーン」に投稿された感想・評価

一回切れた親子関係を修復するのって
リアルだとほぼ無理ゲーだし、修復したいとも思わないですよね?w

この映画みたいなシュチュエーションになったら
本当に最悪だなーって思いながら観てました

クリス…

>>続きを読む
TOTO

TOTOの感想・評価

3.7
旅行先でも仕事する姿は自分見とるみたいで、身に沁みました。
たまには休まなきゃね。
Nholly

Nhollyの感想・評価

3.2
セスがハッパ吸わないキャラで映画出てるの初めて観たので、そのシーンで腹抱えるほど笑ってしまった。
はる

はるの感想・評価

3.5
仕事ひとすじで働いてきた女性が、仕事以外の、人と人との結びつかに目をむけられるようになる。

予想できる展開だけれども、
それでも、2人が和解して、互いを家族と認めあうラストは、感動する。
Nove

Noveの感想・評価

3.5

いちばん大切なことは、仕事をすることではなかった。それを気づくまでに随分時間がかかってしまった父親。娘も同じことを繰り返す前に、カリブ海クルーズで気づくことが出来れば幸せだ。美しい海と自然の中で、家…

>>続きを読む
meka

mekaの感想・評価

3.3

お目当てのクリステンベルはバッドママの時の印象とはまた違ったように感じた。仕事人間の娘の心をバカンスも大事と気づかせてくれた疎遠だった父が教えてくれている。ちょっと自己中な娘だがジェフと出会ってすぐ…

>>続きを読む
クリスティン・ベルは「ヴェロニカ・マーズ」の頃から好き!

お父さんそろそろ携帯投げるぞーと思ったところでやっぱり投げたよね。
SHIMA

SHIMAの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

海外旅行できた気分になれた。
仕事に集中しすぎている時、自分では気づけない部分を客観的に見れた気がする。
仕事を頑張ることは悪いことではないはずだが、楽しまないと人生がもったいないと主人公は気づいて…

>>続きを読む

娘が仕事人間過ぎて人と一緒にいるときも携帯ばっかり見てるし、社会性なさすぎだった。仕事ばっかりしてるのかと思ったら会ったばかりの男とワンナイトしてるし、よくこんな人が結婚まで行きつけたなと思うほど。…

>>続きを読む
blue

blueの感想・評価

3.6

結婚式で起こった出来事に関しては、男側も女側もひどすぎる。

カリブ海の豪華クルーズや滝つぼツアーは観ていて楽しかったな。同じテーブルについたそれぞれのカップルやショーの司会者はハリウッド俳優っぽか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事