赤毛のアン 卒業の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『赤毛のアン 卒業』に投稿された感想・評価

こるり

こるりの感想・評価

4.0
アンの決意が描かれていた。将来のことや死のこと、人を想う気持ち。マシュウやマリラがアンに会えてよかった。ありがとう、アン。
卒業の意味を深く思う。
アンの卒業とはなんだったのだろう?
(=^・^=)
犬

犬の感想・評価

3.4

銀行

教師になることを目指し、クイーン学院を受験して合格したアンは、下宿先でホームシックになりながらも、無事に卒業することができた
しかし、アンが成長する一方で、グリーンゲイブルズではマシュウとマ…

>>続きを読む
7090yu

7090yuの感想・評価

3.8
前作、前々作に引き続き、
大好きなアンの世界観を表現したすてきな映画でした。


アンが可愛かった。
続編も映画化してくれないかなあ。
やっほ

やっほの感想・評価

4.0
少し時の流れが早く感じられた。
別れて過ごすほどに寂しさに思いは増していく

・・がライバルという関係性も増して…
でもあっという間だった

あまりにも突然過ぎて…

互いに思い遣るがゆえに…後に知る決断…

エピソードが多い部分なので、やや詰め込み過ぎたかな。
マーティンシーンのマシュウは割と喋るし、歌も歌う。でもまあ、ありかな。
寡黙な人は何考えてるかわかりづらいとかなりがちだけど、思いも情も溢れんば…

>>続きを読む
律子

律子の感想・評価

3.7

何度も読んだり観たりしてる話なのにやっぱり大好き。マリラもマシュウもダイアナもギルバートもステイシー先生も。。
犠牲なんかじゃない、自分がこの道を選ぶって意思が美しい。
美しく生きることを忘れたら戻…

>>続きを読む
ドラマ『アンという名の少女』と違って、無理にポリコレとか現代的要素を盛り込まないのが良かったです。
目の癒しに、心の癒しに、スーッと入ってくる爽やかな風のような映画。
英語も、ひとつひとつの言葉も綺麗…
みおり

みおりの感想・評価

3.0
やっぱり詰めこみすぎ。
感情移入できない!

マシューも呆気なく...

あなたにおすすめの記事