ドクター・スリープの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドクター・スリープ』に投稿された感想・評価

名作ホラー「シャイニング」の続編。
個人的には好きな世界観ではなくてハマり込めなかった…😅

今回は前作の「シャイニング」で生き残った男の子が大人になり、超能力をもつ少女と出会ったことにより物語が深…

>>続きを読む
souma
3.0

"Shine on"

面白かったけど
少なくとも僕には
キューブリック版シャイニングとは
完全に別物だった気がする。

なんかオカルトじゃなくて
異能力バトル映画(物理もあるよ)になっておった。

>>続きを読む

「肉を切らせて骨を断つ」
もしくは、
「毒をもって毒を制す」

キューブリック版とドラマ版、双方の要素を継承しつつ、バッチバチの超能力バトル作品に仕上がった『シャイニング』の続編。

『スター・ウォ…

>>続きを読む
なな
4.0
結構楽しかった
前回でてきたのもあってテンション上がった

2020年7月31日
新文芸坐にて鑑賞。
40年前の冬山のホテルで父親に殺されかけた過去を持つダニーが特殊能力を持つ少女アブラと出会い、シャイニング能力を持つ子供達の生気を貪るローズとその仲間達との…

>>続きを読む
1.0

なんでこの映画作った????
ただの二次創作を続編と言うな。

あんなに素晴らしかったシャイニングという映画を冒涜してないか?陳腐なダークファンタジーをシャイニングの続編と謳うなんて許せない。

何…

>>続きを読む
5億
3.5

生気を吸ってパワーアップ!脳内に直接語りかける系超能力バトル!
あんなにかわいかったダニーが40年後こんな姿に…🥲
シャイニングの続編ってことを忘れかける頃にシャイニング要素出してくるのうける
おそ…

>>続きを読む

比類なきホラー映画【シャイニング】の続編。
ただ今作はホラー映画というよりは超能力バトル映画(AKIRA感)とカテゴライズするのが正しい。

評価の主眼を下記のどちらに置くかでかなり評価が変わる作品…

>>続きを読む

かなりの良作。シャイニングの続編だから必ず前作を見てほしいんだが、今作は特殊な能力を持った奴らがいっぱい出てきて、それを狙う奴らvs能力者の構図が意外と面白かった。たしかに、シャイニングの続編にして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事