まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人』に投稿された感想・評価

akari
3.5

評価つけずらい、、、
倫理的におかしいことだとわかりつつ、自分が被験者だったら100%嫌悪感になるかと思ったらわからない気もするから、結局それも環境によるんだろうな

顔一緒すぎて名前と顔を紐付けら…

>>続きを読む
3.3

「人権」について新たな視点で考えたいとき、これを見るのもよいかもしれない。
次々と起こる新たな展開に、どんどん嫌な気持ちになっていく。


ネタバレ
少しだが「アメリカが日本に原爆を落としたのは実験…

>>続きを読む
mako
4.3
気になる研究だし、結果は普通に気になるけど、不条理にもほどがあるな〜。助手のおっさんの態度腹立つし。三つ子が再開したのはシンプルにすごい。遺伝が全てじゃないし環境も全てじゃないと思う。
kari
3.8


三つ子の奇跡の再会!めでたしめでたし!
で終わんないのがこのドキュメンタリー

当時はそういう時代だからとかインタビューで語る人もいたけど、時代だからで片付けられちゃ絶対だめだよね

〝 環境は時…

>>続きを読む
遺伝か環境か。結果は出ていないけど後者が強いと勝手に思う。エディはやっと出会えた家族との行き違いに耐えられなかった背景もわかるから余計やるせない。
7l0
3.1
享受してきたとか自分で選んできたと思っていたものが必然的に与えられたものだったって知ったらそんなのもうなんにもないのと同じです………
3.0

決して許されてはいけない実験。
本当にダメだと思うし、途中から見てて辛くなって泣いてしまった。
本当にあった話なのがこれまた怖すぎる。

どうしてそんなことをしたのか。
すごく疑問に思うことかもしれ…

>>続きを読む
3.2
双子実験って人間の生育に対する遺伝と環境の影響を評価する上で重要だけど、倫理無視はいけませんね

あなたにおすすめの記事