A-X-L アクセルのネタバレレビュー・内容・結末

『A-X-L アクセル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

…かわいい!思った以上に犬っぽい!

ロボとのバディものに有り勝ちな主人公のコンプレックスや金持ちからの嫌がらせ&美女がありつつ、軍事兵器を開発中の会社から逃げ出した犬型汎用兵器アクセルとお友達にな…

>>続きを読む
評価 ★★☆☆☆
リピート ★☆☆☆☆

感想:
感動系ではあるが最後のみピーク
中途半端な感じがした

クリップが溜まっているのに、ついつい興味を引いてクリップしてしまった作品を鑑賞。みごとな昼下がりのB級SF映画。目のつけどころはいいんだけど、中途半端な感じで勿体ない。主人公とAIロボット犬が絆を深…

>>続きを読む

バイクと軍用ロボ犬の絆の話。

前半バイクのロードレースやモトクロスをやる主人公と、そのライバルや後の恋人との人間関係が多く、もう少しアクセルの活躍見たかったな。
銃とかを搭載を示唆する場面があった…

>>続きを読む

終始歪んだ顔のまま観てた。
ツッコミどころの多さと脚本の悪さの相乗効果がよろしくない。

その1
まず序盤、AXLと出会うまでが入り込めない。
この辺は本当に脚本が良くないと思う。
そのちょっとあと…

>>続きを読む

軍が大金注ぎ込んで天才が作った秘密兵器なのに高校生が直せるはずないだろって思うのと、ガソリンスタンドでハッキング指示してないけどガソリンとキャッシュ盗んだら普通に重罪です
あと秘密兵器をワンチャンに…

>>続きを読む

すごく犬っぽい

グラフィックアートで認証して機密情報をペラペラ
セキュリティやばくない?
その辺の少年をパートナーと認識

てか早めに見つけたのに回収に出ないエンジニア?製作者たちも大概だよな
本…

>>続きを読む
再構成できるんかーい!
なんでこんなに評価低いんだろう
弱いとかいってる人いるけど、完成してないって説明あったしまだ完全体じゃないんでしょ。
次もありそうだし単純で面白かったけどなぁ

俺はやるぜ
最後にブラックホワイトのハスキー
絶対監督動物のお医者さん読んだやん
犬型ロボットはずるいよぉ

あなたにおすすめの記事