ブルー・マインドのネタバレレビュー・内容・結末 - 56ページ目

『ブルー・マインド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

幼少期の海のシーンがずっと気になっている。

誰かのために人魚が人間になり、また人魚に戻ったのか。
それとも人魚界から人間界に修行に出されたのか。

ミアの存在意義。

初潮と同時に始まる彼女の「魚化」。

「シェイプ・オブ・ウォーター」と、「ブラック・スワン」を彷彿させるストーリー展開ではある。

でも、観客が主人公・ミアの心情から疎外されていくところ、次に彼女が…

>>続きを読む

両親の仕事の都合で引っ越してきたヒロインは、心身ともに大人に変わろうとしている時期。自身や周囲への苛立ち・不安を振り払うかのように、彼女は悪い仲間とアルコールや男遊びに興じるようになる。ある日彼女は…

>>続きを読む

少女の精神的、身体的変態が、思春期特有なのだけれど、この子はどこか違った。
こんなことが自分に起きたら、未知の世界への恐怖と不安で死にたくなるだろうけど、この子は前向きで、一人で生きていく決意があっ…

>>続きを読む

誰にも話せない、話してもどうにもならない、自分だけで抱え込むしかない。抑えきれず強い言葉を放てば、言葉の強さを咎められるだけで、そしたら言葉に乗せた気持ちは、と突き飛ばし、突き飛ばした瞬間に自分で自…

>>続きを読む
RAWからのゆれる人魚からのブルーマインド🙌🙌
友情が凄く良かったー!!
最後のシーンはかなり切ない🤦‍♀️
金魚の捕食シーンのリアルさよ😂←
新しい感じの映画が観れてご満悦✋

生理をきっかけに自分の体が変態していくのをみれるんだけど、それまでに思春期にある危うさが盛りだくさんででくる。酒、ドラッグ、盗み、SEX。
女の子同士の友情も危うい感じがあったけど、あのギャルの子ほ…

>>続きを読む

「RAW」を観てしまうと二番、三番煎じぐらいに感じてしまうのが勿体ない。もはや「めざめ系」ブームに乗っかった一作という見方しか出来なくなってる。(これが一発目なら余裕で面白いのだが、、)

一言で言…

>>続きを読む

大好き🥺🥺🥺🥺🥺気付いたら飼ってる魚食べちゃうミアはいつのまにか少しづつ魚になっていく映画🥺むっちゃ良かった🥺何かでかい事故とかのきっかけがあるわけじゃなくて徐々にそれでも確実に人魚になっていく光景…

>>続きを読む

うーー難しかった。
すっごいシニカルな人魚姫というか。

自分の変化に戸惑いながらも周囲に迎合しようと頑張るミアに感情移入、、どのシーンも青みがかっていたのは、思春期独特の晴れ晴れしない気持ちを表現…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事