海底47m 古代マヤの死の迷宮のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『海底47m 古代マヤの死の迷宮』に投稿されたネタバレ・内容・結末

話:1.0怖さ:2.0映像:1.0
音楽:1.5演技:2.0時間:3.0 計10.5/20

メインビジュアル(○)±0

出だしの演出はインパクトがあって、好みだった。
しかし、その後は仕方ない…

>>続きを読む

1:緊張感:★★★★☆
水中でのサバイバルが描かれたシーンは臨場感があり、視聴者を引き込みます。

2:視覚効果:★★★☆☆
水中での撮影や視覚効果により、まるで自分自身が水中にいるかのような臨場感…

>>続きを読む

前作は閉所に鮫がやってくるってお話だったけど、今作は鮫が原因で閉所になる感じで鮫映画感があって良かった。

合流から案外すぐ水面に出たので早くね?助かった?ってなったけど残り時間的にまだ2、3回一悶…

>>続きを読む

ホオジロザメのビジュアルが怖くてよかった。水中、閉所恐怖症の自分には絶対無理。マヤ文明の遺跡要素はまあそんなに無かったけど、たしかに興味は惹かれるかも。最後の船乗るまで2人とも襲われるのはくどかった…

>>続きを読む
頼りになる人みんなすぐ喰われるの絶望で草

また息のつまる映画見てしまった。
サメ映画だいたい「いいから行ってみようよ!」系の女は死ぬ。
スキル有りの父と合流して安堵、と見せかけて襲われるのは心臓痛かったし、必ずといってその父は死ぬ。
姉妹が…

>>続きを読む

マヤ文明はあまり関係なかった
サブタイトルからして、クソ映画臭がしてちょっと不安だったが、そうではなかった。マヤ文明の遺跡が舞台ではあったけれども、古代の超パワーによる超サメとかは出て来なかったので…

>>続きを読む

海底47mに続き連続で鑑賞。

海底の洞窟とか閉所恐怖症なので息苦しい。
マスクつけてるのでニコールかサーシャか分からない時があった。

途中、おそらくベンが落とした水深計らしきものが落ちてたと思う…

>>続きを読む
ばくばく喰われててすごかった🦈
鮫に襲われる恐怖と迷宮から出られなくなる恐怖どっちもあって面白かった。
閉所恐怖症にとっては地獄
結構好き

人食いザメの恐怖を描く『海底47m』シリーズの第2弾。1作目を観てないが、テレビでこれをやってたので視聴。女子高生4人が海底迷路のような所でサメに襲われる。ありがちだが男はさっさとサメに食われ、最後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事