ジョーカーのネタバレレビュー・内容・結末

『ジョーカー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初はとても心優しい男性の方だったはずなのに、自分の家庭環境を知る事によって
“悪”になっていく姿を淡々と知っていく様な内容でした。

正直胸糞が悪いですが、彼が行った事は同意は出来ないですが、仕方…

>>続きを読む

世間がアーサーに向ける目、態度にどこかフィクションとしては見れない気持ち悪さを感じました。

ホアキン・フェニックス演じるアーサーのダンスシーンの数々からはセリフでは表現しきれないような彼の増大で複…

>>続きを読む

ダークナイト3部作は鑑賞済み

ヒース・レジャーのジョーカーとはかなり違った雰囲気で、社会的弱者の成れの果てという印象だった。良い意味でアメコミ感は感じなかったので、「バットマンシリーズ分からんし.…

>>続きを読む

貧富の差から差別や不当な扱いを受ける主人公が、何もかもを失ってどうでも良くなりどんどん悪のカリスマになっていく姿がカッコイイと思ってしまうのも、アーサーに感情移入してしまうのも怖い

人を殺してると…

>>続きを読む
ジョーカーが人を殺すようになってから本当に笑えるようになってるきがする
ジョーカーに同情しちゃう
一番はTVキャスターを殺害するシーン。
悲しいけど清々しいくらい溢れ出る世の中への呪いが印象的

ジョーのカー

ランドル殺すシーン美しすぎた

ゲイリーまで殺したらアーサーのこと嫌いになるとこだったけど見逃してくれたから好き ありがとねー

ラスト取調室で「ジョークを思いついた」って大笑いして…

>>続きを読む

重くて苦しくて良い
自分が存在してるのか分からないって、なかなか口に出して人に言えることじゃないけど皆考えたことあると思う
一人でいるときより誰かと一緒にいる時のほうが孤独に思えてしまうことある、い…

>>続きを読む

絶望感と狂気に圧倒され美しさに魅せられた。形容し難い完成度の高さ(知らんけど)

途中、バットマン誕生への布石となるエピソードがあるけど、あの世界にバットマンが現れるのは想像しにくいな

日本にもか…

>>続きを読む
ずっと爆発シーン待ってたんだけど爆発するのこれじゃなかったわろた
最後トムジェリみたいで良い

あなたにおすすめの記事