序盤からアーサー・フレックを演じるホアキン・フェニックスの演技が凄い。開始からわずか5分ほどのシーンで、笑っているのか泣いているのか分からない表情によって、自身がどれほど精神的に病んでいるかが明確に…
>>続きを読む2年前、鑑賞。アマプラ。
原作はアメコミのDCバッドマンに出て来る、ゴッサムシティーのダークヒーローの、JOKERななは知っていて鑑賞。
先ず、2つ質問してみようかな?
1. トランプ遊びして…
コメディアンになってジョークで笑わせたいという夢を抱く主人公が、突然笑い出す病気を抱えてしまった事で、意図していない方向で笑われて疎外されてしまう。そんな主人公に色々な不幸が重なり、悪のカリスマとな…
>>続きを読むついに観ました。
DC映画は両親がよく観てたから色々観たことあったんだけど、これは明らかに系統が違ったな。
混沌とした社会で、病気持ちの母親を看病しながら大道芸人としてコメディアンを夢見る主人公だ…
秩序を崩すカード、ジョーカー。
心の病を抱えている男が、周囲と渡り合えず、エゴが爆発して殺人鬼になる話。アーサーは芸人を目指しているが、日の目を見ず、少年たちにリンチされる最低の暮らし。そんな暮ら…
© 2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved” “TM & © DC Comics”