ジョーカーのネタバレレビュー・内容・結末

『ジョーカー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前情報を一切遮断し期待のハードル爆上げで臨んだ結果、物語に自己投影し過ぎないように必死なくらい引き込まれて、気づけばあっという間の2時間...今年、否、オールタイムベストのひとつになるくらい、とても…

>>続きを読む

ずっとアーサーに目を向けなかったり、見下してた世間の人間が、最後アーサーが堕ちきった時にアーサーを英雄扱いするのが、人間の単純さを物語ってて良かった。しかも事故の直後でもなおアーサー自身を心配するの…

>>続きを読む
ゲイリーのところは殺されるんじゃないかとビビった。

ずっと観たかった映画をやっと鑑賞。序盤からアーサーのおかれている境遇に引き込まれ、身体つきの異様さに目を見張り、妄想や知的な低さを匂わせる描写に心がとらわれました。。アーサーが孤立せざるをえなかった…

>>続きを読む

映像のカラーがめっちゃ好き。

この映画はアーサーの主観メインで描かれているためアーサーに同情してしまうが、普通にアーサーは重罪を犯しているため、すごく考えされらる。

育つ環境次第で人格は決まる。…

>>続きを読む

ホアキン・フェニックスの圧倒的独壇場。
一人の男が殺人鬼になるまでの半生という、ジョーカーという設定を抜いた設定でもいける。
もうとにかくジョーカーがイカれてて、最後は鳥肌もの。
ブルース・ウェイン…

>>続きを読む

バットマンシリーズの「ジョーカー」誕生までを描いた話。

バットマンほとんど知らずに見ました。名作でした。これはすごい。

ストーリーが八合目辺りまでずっとしんどい。本当にしんどい。しんどさ度では『…

>>続きを読む
もう7回観てる作品
アーサーの人生ほんとに救われなすぎて苦しいんだけど、この俳優さんの演技が美しくて魅了されてしまうんだよね。
美しさと猟奇的さ、残酷さが詰まってて好きな映画です🙂‍↕️
ずっと暗くて面白い〜って感じではないけど、なんか好き
何が妄想で何が現実かずっと疑いながら見た!
映像が綺麗
ジョーカー誕生の物語。アーサーも母親同様、妄想障害を患っていたのがわかったシーン、鳥肌立った。
何が本当で何が妄想か、わからない演出が気味悪さを助長していてなお面白い。

あなたにおすすめの記事