聖なる飼育の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『聖なる飼育』に投稿された感想・評価

moka
-
アルゼンチンスペインチリ/ドラマ

好きなカルト系だったが、正直物足りない。セリフも少なく、描写もよく言えばマイルド。

ミゲルが気持ち悪い。
幼い子の方が洗脳しやすいのか…
李王
2.7
どんなおもいでこの映画作ったんだろう
ずーっと重い雰囲気、胸糞だった
見放題が終わる前に観てみたんだけど、話が薄いし、カルトのオッサンの言ってることもクソ薄い。
昔の上司にこういう薄い事言ってドヤ顔してる奴いたなーってのを思い出してイライラしてしまいました。
miyuki
-

自然崇拝の中、少女タマラはミゲルによって育てられる。学校に🏫通う事になったタマラはミゲルに男の子を産む為、純白を命じられる。そんなミゲルに恋をしていたタマラだったが学校でニコという男の子と出会い恋を…

>>続きを読む
TM
2.3

そもそも女児を飼育するいうな。

12歳のタマラはカルト宗教の教祖であるミゲルに育てられている。二人は他の大勢の信者と共に集落を形成し、世間の穢れに染まらないように生きている。
ミゲルはタマラにカル…

>>続きを読む
2.0

〖官能ドラマ:劇場未公開:アルゼンチン・スペイン・チリ合作〗
従順で純潔な少女が閉鎖的な聖域で禁断の儀式を受ける官能ドラマ映画らしい⁉️
はぁ…宗教かぁ…宗教よりも煩悩か…結局ね…って作品でした😱

>>続きを読む

同じ監督の映画を続けて観た

この監督の作りたいものに一貫性がある、と感じた(問題意識みたいなこと)

まず作りたいものがあって商業にのる
というのは良いことだと思う

商業的に成功するために、じゃ…

>>続きを読む
kazun
2.0

12歳のタマラはカルトのリーダーミゲルと集団で暮らす。ミゲルから後継者を産む使命を受け喜びを感じていたが、ある男の子と恋に落ちミゲルの怒りを買う。

前に観た事あった…

ちょっとミッドサマー的な気…

>>続きを読む

一番手前の忌避感よりも何か描きたいものがあるはずなんだけど、内面に入り込みすぎている割に突き放した作品で、どうにもならない。

気持ち悪いだけで片付けちゃうのは、知ろうとする姿勢を放棄しているように…

>>続きを読む
2.0

ネオンの糸みたいなアート演出、ナレーション、不穏なシーンで流れるボコボコというこもった水音(胎内イメージ?)はいい感じだった。

話自体は淡々と進んで、サラッと終わった。
短くて観やすいです。

(…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事