宵闇真珠に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『宵闇真珠』に投稿された感想・評価

Finn
3.5

ウォン・カーウァイ監督(恋する惑星)と名コンビのクリストファー・ドイルが監督を務め、オダギリジョーとアンジェラ・ユンが共演。

香港の廃れた漁村が舞台。
村人たちから幽霊と呼ばれる色の白い少女が、村…

>>続きを読む

日の光を浴びるとやせ細り死んでしまう病にかかっている16歳の少女は、日没後に肌を出し、お気に入りの場所で音楽を楽しむことが、孤独を癒す唯一の手段だった。ある日、彼女は村のはずれの廃墟に現れた異国の男…

>>続きを読む
宵闇真珠

何故かアジア映画によく出演する小田切ジョーの役が不明だった。

主演女優のアンジェラ・ユンがとても美しかった😍
武藤
3.5

オダギリジョーのテロップが小田切譲となっていたのに笑えた。
海賊のまちだった田舎の漁村
開発でイルカがいなくなった街
そこに太陽に当たるといけない病気の美少女がいて
日本人の観光客が山の幽霊屋敷に住…

>>続きを読む
土偶
3.8

『花様年華』のカメラマンの監督作品。
香港最後の漁村と雑多なアジアの風景と美少女のコントラストが美しい。
あとオダギリジョーの無駄遣い。
何かが進展するようで何も進展せず、とにかく主演のAngela…

>>続きを読む
3.1
長く感じながらも、結局最後まで観た。不思議映画。主演の女優さんが可愛いかった。
クリストファードイルらしからぬ、三脚を多用したのと、やすっぽい開発業者役がダメだった。

グレーディングだけ評価できる映画
明け方に目が覚めたあと二度寝したときに見る夢みたいな印象。水辺の町の人々が、静かな時間のなかで静かに大騒ぎする。寂しさのなかの滑稽さが感じられる。
3.3
設定も役者も舞台も服装も音楽も映像も最高だけど、テンポとストーリー性だけが足りない。
アンジェラ・ユンは他の映画にも出て欲しい。
中々なカオス感。
王家衛のような岩井俊二のような。
情景美と映像美はさすが。

あなたにおすすめの記事