ヲタクに恋は難しいのネタバレレビュー・内容・結末 - 46ページ目

『ヲタクに恋は難しい』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作をあまり知らないが、山﨑賢人のビジュアルはわりと似てると思った。
いきなり冒頭から佐藤二朗劇場。今回は登場早い。
高畑充希はもちろん、他のキャストも歌が上手くてサントラCDをレンタルしようと思っ…

>>続きを読む
斎藤工に何かやらせると、全部全力で返ってくると分かっていたはずだろ?と思った。あの瞬間は劇場が笑いに包まれてとても良かった。
あと結構シンプルにキュンとした。
キャストも監督も好きなのになぜミュージカルにした?!笑ったのは菜々緒のからみ酒シーンとラストのエヴァパロディくらいだな

ヲタ恋の実写化ではなく別の作品と思うことにします

アニメも観ていたし福田監督が好きなので映画化と聞いてすぐに観ることを決意。ミュージカル映画はあまり好んで観ないのでどうかなーと思っていましたがそんなに気にならなかったです。むしろふざけている曲もあっ…

>>続きを読む
全体的に微妙だった…合間のミュージカルみたいな部分いらないと思った

原作1話だけみた、現在ファンから叩かれてるけどキャラとか福田節にされてて色々違うんだろうけど、、
菜々緒と斎藤工の絡みもっと欲しかった………
ミュージカルシーンは歌詞表示してほしかったのと話の流れを…

>>続きを読む
中身薄っ!
福田雄一監督と聞いて楽しみにしてたけど
ちょっと残念
深夜ドラマ向きだったかな

所々出てくる福田雄一節は凄く面白かった
それくらいかなー(笑)


思ってたよりよかった!
この監督はイロモノのイメージが強いけどちゃんと実力あるんだなってわかった

正直最初の方はミュージカル要素に拒否反応が出たし、多分これ配信型にしたときここで離脱する人多いだ…

>>続きを読む

ひどいでき。
原作の人間関係が全く無視。なるとはなちゃんの絡みなし、ひろカバも絡みなし。

その代わり福田監督のお気に入りを出すために変なキャラが追加される始末。そして、オリキャラとの絡みを増やすた…

>>続きを読む

朝からテレビで宣伝してたので、釣られて映画館へ。
あんまり期待してなかっただけに、僕的にはスマッシュヒット❗️


◇和製ミュージカル、ありかも⁉️
・この作品の一番の特徴は、ストーリーの中に歌とダ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事