ダウントン・アビーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ダウントン・アビー』に投稿された感想・評価

2.8
ドラマシリーズ知らないってのもあるかもだけど、なんか、やな奴が多くて嫌だった。綺麗な建物見れるのは良かったかな。
ドラマを全部見て、先に『新たなる時代へ』の方を観たけれど、とても楽しく鑑賞できた。
使用人の皆んなが楽しそうで本当に良かった笑
思い出込みの評価。
戦間期のイギリス。オスカー・ワイルドから『レディ・チャタレー』へと考えるとなんだか感慨深い感じもする。
A
3.5

ライブでドラマ、映画3本すべて劇場鑑賞、ドラマ2周目した後での2度目の鑑賞。ずっとテレビで観てきたドラマを映画館で他人と一緒に共有するということに違和感を感じたのが2019年。たった6年前なのにあれ…

>>続きを読む
Rio
4.0

ドラマシリーズ完走したので、まずは映画第一弾。
伯爵家と国王夫妻…
相変わらずお衣装もセットもゴージャスで、ドラマの良さをそのまま感じられた!  
マギー・スミスのバイオレットも、また映画でも見れて…

>>続きを読む
ぉゅ
-

2025年鑑賞 25-179-46/10-20
NHK BS [吹替]
原作:TVドラマ「ダウントン・アビー 華麗なる英国貴族の館」(本作もジュリアン・フェロウズ氏による脚本・製作)
監督:マイケル…

>>続きを読む
Helen
4.0
ドラマシリーズから続けて観て、久しぶりにみんなに再会したような気持ちになって嬉しかった
髪型や衣装が時代の変化と共に変わっていくのも良い〜!
3.4

ドラマは未視聴で鑑賞したから、ダウントン・アビーのメンバーだけでも覚えるの大変なのに王室も加わって誰が誰やら…てんやわんやしながらも、王室や貴族の暮らしぶりや召使の人たちのお仕事ぶりを観れてよきよき…

>>続きを読む
3.5
映画用に作られたストーリーだけど、久しぶりに観る登場人物たちがとても懐かしく、嬉しく感じる。
マギー・スミスさん亡くなってしまったしね。。
quaxly
4.5
トーマス・バローがすごくいい。
ラストの美しい風景と、カーソンのセリフが切ない。

あなたにおすすめの記事