ドアがバンってなるのとか、叫んでるシーンと普通に会話してるシーンの音量バランス難しい
真夜中にホラー見るのが好きだが
騒音にならないか心配😟
なので常時右手にリモコン
しかし怖かった、、
みんな動…
2017誕生
2014人形
の次に鑑賞。
偶然にもいい感じに繋がっていて満足。
単品でこの映画を見るより前作見てからだと多分満足します。だいぶ面白かったです。
単品だと、あまりにも総集編でよくわか…
死霊館マラソン7/10作目
夫妻の留守中に起こる大騒動
ホームアローンVer.アナベル
娘っちが悟り開いててめちゃかわいい
途中霧がすごくてザ・フォッグみたいだった
映画のホーンテッドマンション…
このレビューはネタバレを含みます
死霊館シリーズ見直し中、今回は「アナベル 死霊博物館」。
面白いね。普通におもしろい。
部分的にB級ホラーとかティーン向けホラーっぽい雰囲気もあるけど、それも含めて好き。純愛?だからね。ウォーレン…
最初と最後しか登場してないけど、ウォーレン夫妻の安心感
ホラー要素もありながら、家族愛も描かれていた、『死霊館』シリーズの中でも、少し作風の違う感じだった気がする
ダニエラは余計なことしかしない…
このレビューはネタバレを含みます
アナベル系で一番面白かった..!宝箱ひっくり返して全部出した!って感じ。
これを一番初めに見て、この後でアナベルがどうして誕生したかを知るためにシリーズ最初から観ても面白いかも..!
マディソン…
この作品はシリーズごとに見応えなくなっていった(完全な主観です)要素を払拭した。
所々に緩急があってメリハリもある。
きちんと見てないと見逃しそうなほど薄っすら映ってる霊とかもいる。
口移しの…
© 2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved