メランコリックの作品情報・感想・評価・動画配信

メランコリック2018年製作の映画)

上映日:2019年08月03日

製作国:

上映時間:114分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 松本のキャラクターが魅力的で、演技が素晴らしい
  • 低予算作品ながら、一体感と愛らしさがあり、温度感が素晴らしい
  • 不思議な世界観や設定が面白く、キャラクターが魅力的
  • 殺しシーンなどもあるが、ほのぼのとした雰囲気があり、爽やかなバディものの映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メランコリック』に投稿された感想・評価

閉店後の銭湯は裏社会につながっていたのです…という導入なのになぜか鑑賞後はほっこりする。そういう意味では、『カメラを止めるな!』と似たような印象の作品。あちらはゾンビ導入なのに鑑賞後はほっこりする。…

>>続きを読む
kaka
3.4
車内での松本の叫びにしびれた。主人公の弱々しい感じはこの役に絶妙だったが、個人的に弱々しかったり、焦ったりしている男は苦手です。
かん
3.7
不自然なセリフや、嘘くさいキャラクター(特に女性)が気になるものの、殺し屋✕銭湯というミスマッチや、気の抜けた雰囲気はめちゃくちゃ好きで刺さった。
3.8
いつ見たんだっけ?てかなんで見たんだ、面白かったこと覚えてる
4.0
yahooから転記

主人公がココリコ田中に見えた人が多いと信じたい。
細かいストーリーはまあ置いといて、松本が超いい奴でラストにほっこりする。

wikiで製作費が300万円と知ってビックリ仰天。
キャメロンは田中監督…

>>続きを読む
nene
4.0
このレビューはネタバレを含みます
バイトで勤めてた銭湯が殺しの現場に使われてた話。
主人公が感覚ズレてて全部をすんなり受け入れるのもびっくりだけど、最後はまさかの温かい結末。
意外と面白かったというかすんなり見れて良かった
4.2

日常のスレスレの所に潜んでる非日常を行ったりきたりする。

主人公の変にズレちゃってる所が主軸に話が進むので、どう足掻いても詰んじゃってるような状況なのに妙に緊張感がないシュールな展開が続いて終始不…

>>続きを読む

私がもし主人公だったとしても、同じ流れでそうなってるわ、ぐらい自然な流れで殺し屋に染まっていくストーリーテリング。
やたらグイグイ来る絶妙にリアルな色気の同級生とか、配役ドンピシャ感すごい😂
死体解…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事