閉店後の銭湯は裏社会につながっていたのです…という導入なのになぜか鑑賞後はほっこりする。そういう意味では、『カメラを止めるな!』と似たような印象の作品。あちらはゾンビ導入なのに鑑賞後はほっこりする。…
>>続きを読む主人公がココリコ田中に見えた人が多いと信じたい。
細かいストーリーはまあ置いといて、松本が超いい奴でラストにほっこりする。
wikiで製作費が300万円と知ってビックリ仰天。
キャメロンは田中監督…
日常のスレスレの所に潜んでる非日常を行ったりきたりする。
主人公の変にズレちゃってる所が主軸に話が進むので、どう足掻いても詰んじゃってるような状況なのに妙に緊張感がないシュールな展開が続いて終始不…
私がもし主人公だったとしても、同じ流れでそうなってるわ、ぐらい自然な流れで殺し屋に染まっていくストーリーテリング。
やたらグイグイ来る絶妙にリアルな色気の同級生とか、配役ドンピシャ感すごい😂
死体解…
One Goose