「みんな堕落している」
堕ちた刑事
(不正)刑事対策でもドライブレコーダーは必須!
黒幕1…レベッカ
黒幕2…ジミー
“汝の信ずるものを捨て去れ
それこそ汝を滅ぼすものなり”
ギャラガー…
最初から最後までダニーに感情移入してしまった。
最後のジミーの死に方も泣けてしまったな
ダニーが同僚を殺した犯人の住所を探していて、ジミーが住所の書いた紙を渡したと思いきや、その紙は実は彼女の住所だ…
何がトリプル・リベンジだったのかイマイチ分からないストーリー展開だった上に、ラスト全て持って行ったアンディ・ガルシアのキャスティングに?を覚えつつ、あの「俺はやってやるぜ!」感充分の髭面で決めてるに…
>>続きを読む途中から再開して見終わった
めっちゃ何してたわからんくて、ウィキであらすじ見てから視聴再開
なので前半の記憶が皆無。
船の麻薬取引のやり取りでよくわからん人らが突然の死ってのは覚えてた(3年も捕まっ…
The boys から、カール・アーバン繋がりで流れてきたコチラ。何とクリップしていた。そして平均スコア2.8‥‥
うん。2.8って感じの作品でした。
同僚殺しの濡れ衣を着せられるも、何を信じて…
いつか、どこかで見たような焼き直し感で胸いっぱいになるアクション洋画。
主役よりアンディガルシアが風格あって渋いなぁと思ってたら死んで終わり。
〈あらすじ〉
麻薬捜査官だったダニー(カール・アーバ…
@CS/BS まあまあ。ちょっと変化球な構成になっている印象。推測するに、犯人射殺→パトカー到着後のクレーンショットを最後に持ってくる予定だったのではないか。そうせずにヒューマン感が前面に出る終わり…
>>続きを読む号外/
髭生え際狭毛量圧倒的
「顔ジャングル」
が引っ張る
『雰囲気モノハードボイルド』
物語が一向に掴めないままアンディー・ガルシアの【最期】を迎えて・・
ん・・・なるほど??
と…
凄腕エージェントが無実の罪を着せられ、何もかも失って、このままじゃ納得いかねぇと、真相を暴くために孤軍奮闘する。うん、使い古された設定。唯一といってもいい協力者が実は……というのもよくある話。
…
© 2018 GROOVE TAILS PRODUCTIONS LLC AND ROD MOVIES AIE