サマー・オブ・84の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サマー・オブ・84』に投稿された感想・評価

1.0

調査をはじめたことから思わぬ恐怖に直面する青春ホラー…
って、え?思わぬ恐怖って何?
自分達で首突っ込んだんじゃん。

肝心なところが真っ暗で良く見えないパターンのやつです。
映ってはいるけど、よく…

>>続きを読む
ワクワク、ハラハラ

Xでラストが読めないと話題だったので鑑賞
まず最初に思ったのがめちゃくちゃBGMが印象的、BGMの映画だ
スタンドバイミーやITみたいな、子供たちの事件を解決しよう!みたいな好奇心や冒険から始まる

>>続きを読む
3.4

少年4人が「近所の警察官のおじさんが近頃起こっている連続殺人の犯人ではないか」と考え、証拠集めをする話。
途中までは、やんちゃな少年たちの一夏の経験ということで『スタンド・バイ・ミー』っぽさがある。…

>>続きを読む
るみ
3.3

ストレンジャーシングスと似てる?ぽいけどストレンジャーシングス見たことない勢です。冒険ホラー?みたいな感じでIT的なんかと思ったけどホラー要素薄すぎて拍子抜け。あ、私はITは青春映画やと思ってる人間…

>>続きを読む
honon
3.4
記録。
この手のものでこういうオチ珍しい………!めちゃくちゃ持ってかれたし怖かった~~!!!!最後までドキドキ…
3.5

連続殺人鬼も誰かの隣人ー。1984年夏、アメリカのオレゴン州郊外で暮らすデイヴィーは近所で起きている子どもの失踪事件について、犯人は隣に住む警察官のマッキーではないかと疑い、友人たちと調査に乗り出す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事