サマー・オブ・84のネタバレレビュー・内容・結末

『サマー・オブ・84』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どんでん返し期待してたら結局おじさんが犯人かーい!
絶対真犯人いると思って甥に電話かけるとこまでは信じてたのに、、、

めっちゃ後味悪くて友達は死んで仲良しグループも崩壊し、結局は首を突っ込むべきで…

>>続きを読む

自分用

少年探偵団の話でしたね
連続殺人鬼も誰かの隣人…
最初からマッキーコメントがやばくて、おいおいってなる
冷凍しておきたいとか言ってた???
そんなホイホイ人の家に入ったり、ご近所さんが配る…

>>続きを読む

『連続殺人鬼も誰かの隣人だ』

もっと少年たちがわちゃわちゃするのかと思ってた
(スタンド・バイ・ミーの子供達と比べるとちょっとマイルドで物足りない)

結末は想像以上にヘビーだったけど
怪しい人が…

>>続きを読む

 閑静な郊外の住宅地、そこで連続殺人事件が起きる。犯人は誰か。表面上の付き合いだけの隣人たち、家に入ってしまえばお互い何をしているかわからない。そんな、ジョジョ4部の吉良吉影的な恐怖の映画だった。結…

>>続きを読む

2025年18本目

登場人物が少ないから、どんでん返しで憧れの女の子が殺人鬼か?とも思いつつ見てたけど、普通に警察官の人が犯人だった笑

おデブちゃん可愛いしお母さん思いの優しいキャラで好きだった…

>>続きを読む

えるるさんと言う方が書いてる通りで一連の流れは彼女が書いてあるネタバレを見てもらえればわかります。私もxに激しく勧めてる人がいたので見ましたが、なんとも胸糞。
関わると碌なことない。怪しいと思ってい…

>>続きを読む

途中、いつもいない両親が怪しく思えた。
マッキーが怪しいとずっと思わせといて、実は違ってて普通の良い人かな?と思いきや、自宅に電話かけてたところから完全犯人。
犯行の理由とか一切語られなくて、ラスト…

>>続きを読む
あんまり興味惹かれないんだよなぁ、での鑑賞
なんかめっちゃ凹む映画だった
ひねりがある面白さかと思ったら、人の心を打ち砕く映画だった
犯人役の人「プラダを着た悪魔」の人だったからちょっと油断したし

思春期の男の子たちの下ネタばかりの会話にちょっとウンザリ。
ラスト20分ほどでガラリと毛色が変わる。

一生忘れることの出来なくなった1984年の夏。
地獄に突き落とされたようなこの結末はいいのか、…

>>続きを読む
双眼鏡で覗かれてるとこ恐怖
犯人が捕まえた人何者だったんだ…?

あなたにおすすめの記事