サマー・オブ・84の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 殺人鬼も誰かの隣人だというセリフが印象的
  • 80年代のノスタルジックな雰囲気が最高
  • 子供たちが無茶する映画はよくあるが、バッドエンドなのは初めて
  • BGMや雰囲気がストレンジャーシングスに似ているが、独自の展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サマー・オブ・84』に投稿された感想・評価

もね
1.5

つ、つまらん。

ひと夏の冒険を回顧するような「スタンドバイミー」ほどジュブナイルでもないし、
「グーニーズ」ほどワクワクドキドキもしない。

やたら性のことばっかり考えてて病気かよ?ってくらい。

>>続きを読む
青春系だと思ってたけどガッツリホラー?というかそんな感じでびっくり
ぷん
4.1


一体どっちなんだ!!!

って思いながら(思いこみ)みれるから楽しい
今回は出先の暇な時間携帯でイヤホンしながらみて音で2回くらい心臓破壊されたwww

もーやめてよう😫😫笑


外見じゃ本当のそ…

>>続きを読む
chiaki
-
トラウマ😫
4.1

"連続殺人鬼は誰かの隣人だ"
当たり前のことではあるけど、本作を通して、その言葉が割と現実味を帯びていた

他のレビューでも見かけたけど、本作はホラー版スタンドバイミーっていう感じで、本家よりは年齢…

>>続きを読む
daluma
3.5
普通に面白い
yoeco
2.5
このレビューはネタバレを含みます

ブラッドベリの「泣き叫ぶ女の人」、スタンドバイミー、ストレンジャーシングスなど思い出す。

しかし、お約束だけで終わっちゃダメだ!!とつけ足したようなひねりラスト。 
そこまでは、80年代ムービーお…

>>続きを読む
みてるのもしんどかったくらいつまらん。
スピルバーグかぶれかなんか知らんけど。
コナンの少年探偵団よりもビドイ。

オモロ
露骨にミスリードさせようとするから真犯人探しに色々考えさせられた末お前かいってなるし最後の最後で犯人めっちゃトラウマ植え付けてくるやんけもうやだ

下品な会話を無くしてもう少し短く纏められて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事