サマー・オブ・84の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 殺人鬼も誰かの隣人だというセリフが印象的
  • 80年代のノスタルジックな雰囲気が最高
  • 子供たちが無茶する映画はよくあるが、バッドエンドなのは初めて
  • BGMや雰囲気がストレンジャーシングスに似ているが、独自の展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サマー・オブ・84』に投稿された感想・評価

UDON
3.8
このレビューはネタバレを含みます

青春ホラー!スタンドバイミーやイットを思い出すしそれらが好きな人は好きだと思う
ドキドキハラハラだしそしてラストがあまりにも衝撃&怖すぎてトラウマになりそう(笑)
「連続殺人鬼だってだれかの隣人だ」…

>>続きを読む
おめ
3.0
こうして少年は心に深い傷を負う。

80年代洋画にありがちなシチュエーションてんこ盛り。
haru
3.0
👻 #過去pic
3.8
めちゃくちゃ良質なジュブナイル×サスペンスで、主役の少年たちもとにかく愛おしい「ひと夏の冒険物語」に、こんなに厳しいリアリティを突きつけられるとは・・・しんどいよ!
続編を考えてのオチなんだろうな〜って終盤あたりずっと思ってた。ウッディの母親がほんとに不憫ですワ
このレビューはネタバレを含みます
ウッディ、、、、
ちゃんとむなくそ
このレビューはネタバレを含みます

ストレンジャーシングスとか好きだからこういう雰囲気はめっちゃ好き。
途中窓から覗き返してきてるとこはめっちゃ怖かった。
子供たちのひと夏の冒険譚のバッドエンドバージョンって感じ。友情が全て散り散りに…

>>続きを読む
aiii
4.1
84ってなんの数字から来てるんだろう。。
好奇心は身を滅ぼすのいい例だけど、子供だからこその行動力が眩しかった(ヒヤヒヤもした)

あなたにおすすめの記事