サマー・オブ・84の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 殺人鬼も誰かの隣人だというセリフが印象的
  • 80年代のノスタルジックな雰囲気が最高
  • 子供たちが無茶する映画はよくあるが、バッドエンドなのは初めて
  • BGMや雰囲気がストレンジャーシングスに似ているが、独自の展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サマー・オブ・84』に投稿された感想・評価

とにかくエンディングが肝の映画。
あえてスタンドバイミーやグーニーズなどの青春ジュブナイルもののステレオタイプ的物語とキャラを意図的に丁寧になぞっているのも、エンディングの効力を最大限にするための壮…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
子供がクソガキしてていい青春映画だと思って見てたらしっかりホラーだった
ボブ
4.1
ホラーといえばっていう80年代の雰囲気
音楽もどんぴしゃな感じでめっちゃ好き
ウッディ色々損な立ち回りしてたけどめっちゃいいやつで一番好き
3.6
少年探偵団に本気の悪意ぶつけるんだっていう驚きとクラフトワークみたいな劇伴が好みだった
3.6
途中凡庸だなーと思ったけど、最後はなかなか良かった。
kuma
4.4

・「連続殺人鬼も誰かの隣人だ…」子どもばかりを狙った連続殺人犯が向かいの家に暮らす警察官マッキーではないのかと疑い、証拠を掴もうとする少年の物語。

・本当にずっとひたすら主人公が疑う内容だから「本…

>>続きを読む

ガリガリ主人公、メガネ、イケメン、おデブちゃんの親友4人組が、連続殺人の犯人捜しに首を突っ込むお話🙂‍↕️笑

おデブちゃんが可哀想な意外なラスト。
この年代のチャリに乗ってる少年たちは、ストシンに…

>>続きを読む
3.5
そっち系だったんかーい

あなたにおすすめの記事