運び屋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『運び屋』に投稿された感想・評価

とし
4.0

2024年3月29日
映画 #運び屋 (2018年)鑑賞

仕事一筋で家族を顧みず一人暮らしとなった老人が、借金で家を差し押さえられたため、メキシコの麻薬組織に雇われ運び屋を始める

気ままな行動…

>>続きを読む

仕事に追われ、仕事を優先し、家族を優先しなかった後悔から、最初は知らずに、気付いてからも運び屋を続けた90歳の高齢者が主人公の物語である。
新聞記事から着想を得たらしいが、そもそも90歳のじいちゃん…

>>続きを読む

至宝イーストウッド3連発 その③

御年90歳、もう何が起こってもおかしくないっす。
イーストウッドが映画界に残したものはあまりに大きく、
逝去後その足跡の検証作業はかなり時間を要すると思われます。…

>>続きを読む

前半3分の2がコメディでした。
イーストウッドのとぼけたじい様演技(演技なのか⁉︎)がキレキレで、ボケてんだか切れ者なのかわからない妙なキャラクターに惹かれ、派手な見せ場がないのにあっという間の2時…

>>続きを読む
た
3.7
そうか。ジジイに運ばせればいいのか。いいビジネス思いついた。
haru
3.8

お年寄りがお金に困り、最初は分からず運び屋として働き出した。報酬が大金だったため運んでいる物が気になり途中で発覚。だけど、どんどん金額が増えていってやめられず。稼いだお金は、みんなの為に使っていた。…

>>続きを読む
のり
3.5

薬物を運んでいることへの後悔ではなく、家族を大事にできなかった時間への後悔
'"Time is money"とはまさにこのこと

麻薬と気づかずに運んだドライバーへの社会的背景・理解を問う作品かと思…

>>続きを読む
 上映当時、もっと何かスリリングな映画を期待して観に行った記憶があり、それを良い意味で裏切られた作品。

あなたにおすすめの記事