感想川柳「時間だけは 金があっても どうもならん」
家族をないがしろに仕事一筋で生きてきたアール・ストーンだったが、いまは金もなく、孤独な90歳の老人になっていた。商売に失敗して自宅も差し押さえら…
ジジイの言葉だけを聞くと簡単に“感動”できるけど、本質は別にある映画です。
これは、イーストウッド版『風立ちぬ』です。
YouTubeのレビューもありますので、ご興味あれば是非!
https:…
イーストウッド、監督、主演。
家庭を顧みず、仕事一筋だったオヤジ。
老人になり、あの仕事(運び屋)も含め環境が変わることにより、少しずつ気持ちに変化が。
まだまだ(いろいろと)現役のイーストウッドと…
お年寄りがお金に困り、最初は分からず運び屋として働き出した。報酬が大金だったため運んでいる物が気になり途中で発覚。だけど、どんどん金額が増えていってやめられず。稼いだお金は、みんなの為に使っていた。…
>>続きを読む薬物を運んでいることへの後悔ではなく、家族を大事にできなかった時間への後悔
'"Time is money"とはまさにこのこと
麻薬と気づかずに運んだドライバーへの社会的背景・理解を問う作品かと思…
©2018 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC