吐きだめの悪魔に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『吐きだめの悪魔』に投稿された感想・評価

4.0

酒屋を経営するエドは、地下に眠っていた謎の酒を格安で販売。しかし、その酒は飲んだ人間をドロドロに溶かしてしまうトンデモナイ代物だった・・・という話。見所の人間溶解シーンは、青色のスライム状になったり…

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

序盤にこの映画の花形の“便器一体化”シーンがあるのでその後の展開は期待していなかったが、なかなかどうして、定期的にクソみたいな(この映画では褒め言葉)見所シーンがあるので飽きずに観る事が出来た、

>>続きを読む
4.0

J・マイケル・ミューロー監督作。

監督のJ・マイケル・ミューローが自身の短編映画を自ら長編映画化したB級カルトムービーで、毒入り酒を口に含んだ人々がドロドロに溶解する異色のホラー映画です。

NY…

>>続きを読む
izu
3.2

うぼぼぉ~

マンハッタンの下町。ゴミ捨て場で暮らす兄弟が盗んだのは、人間の体をドロンドロンに溶かしてしまうワインだった...!

思ってる5倍くらいはドロドロに溶けない人間溶解ホラー。

何よりも…

>>続きを読む
ドロドロの原因はヴェトナム復員兵が薬物兵器の一部を所有しているのかと思ったが、そうはならない。「夢魔の毒毒モンスター」の影響ありと見た。
梅田キネマにて
タツ
4.0
カラフルに人間が溶けたり爆発したりで美しい!
汚くて酷いけど大好き。

ち○こフットボールは神。

マンハッタンの下町を舞台に、
人間の体をドロドロに溶かして
しまう腐ったワインが巻き起こす
恐怖と騒動を描いたホラー★

>>続きを読む
3.5

📀ホラー・コメディ
監督:ジム・ミューロー

古い安物ワインを飲んだ浮浪者が溶け、爆発するホラー。

ニューヨークのマンハッタン。自動車廃棄場にフレッドと弟ケヴィンが住んでいた。酒店主エドは地下の壁…

>>続きを読む

ヴァイパーという酒を飲んだら溶けちゃう!なホラー映画

うーん、もっと溶解ホラー期待してた…
溶解は序盤と後半にあってで別に詐欺とかではないけど、メインはホームレス王とかマフィアと主人公達…みたいな…

>>続きを読む
人が溶けまくるというよりゴミ山に住んでる人達の日常て感じ
溶ける描写は凄いし去勢したチンチン投げ合うの下らな過ぎて最高
地味にベトナム帰還兵物でもある

あなたにおすすめの記事