ガール・イン・ザ・ミラーに投稿された感想・評価 - 87ページ目

『ガール・イン・ザ・ミラー』に投稿された感想・評価

komono

komonoの感想・評価

3.0

学校でも家庭でも孤独を感じ、笑うことすらできないマリア。ある日鏡の中の自分が語りかけてきた後、気の強い鏡の中の自分「アイラム」と入れ替わる……
表裏一体な感じをうまく描いた作品。おぞましさが全体を包…

>>続きを読む
YSK

YSKの感想・評価

4.6

家庭でも学校でも蔑ろにされている少女が、ある日鏡の中の「私」に話しかけられその立場を交換し、非常に魅力的になると同時に欲望に忠実に行動し、逆に障害となりうる人間を悉く排除することで最終的に破滅するお…

>>続きを読む
へりけ

へりけの感想・評価

3.0
美少女を男の子があんな風に苛めるもんかね
気になるからって酷すぎやしませんか

映像は綺麗でこだわった意味ある感じにしてますが全てが予定調和
KOH3Y

KOH3Yの感想・評価

1.2
【look away】
鏡に映る「本能剥き出しの自分」との対話が、突然可能になる少女。「え?何でそんな事すんの?」の連続。救いとして、少女の演技は◎
ばし

ばしの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

かなり前なのであまり記憶にないが…
見た時はとても面白くて美しくて引き込まれたのをよく覚えています。
ただ、そこで終わり?!ってなったのもよく覚えてます笑。
draw

drawの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

エンドクレジット後のfor my fatherがとても気になる。映画の内容的に「え?」ってなる。

内容的にはありがち。
ただ、映画の雰囲気も良く、主演のアイズリーさんが人形みたいな綺麗さ。しかも体…

>>続きを読む
なえ

なえの感想・評価

4.9

前半がとっても良い〜!
特にアイツの登場場面があんなシーンだったら、みんなまばたきさえ我慢してガン見してる最中でしょうよ。そこに来るものだからもう!絶対に見ちゃうじゃん…

女の子の演技よいし、映像…

>>続きを読む
ミ

ミの感想・評価

3.0

ねっとりでも神秘のような美しさがある映画。
ざっと言ったらキャリーをオマージュしたような作品。

主人公の役の演じ方がわかりやすくでも演出がねっとり(この表現しかないです)していて、見るもの虜にする…

>>続きを読む
よだか

よだかの感想・評価

3.3

ストーリーはそこまで変わったものではないし、復讐劇も割と淡々としています。ジャンルはサスペンスとなっていましたが、ヒューマンドラマ、のほうがしっくりくるかもしれません。
映像や主人公の女の子がとても…

>>続きを読む
他の映画で見たことあるシーンがちょくちょくあってリベンジリベンジでした

あなたにおすすめの記事