蜜蜂と遠雷の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『蜜蜂と遠雷』に投稿された感想・評価

y
4.1

音楽を通じて人が再起したり、新しい個性に気付き自己を深めていく物語だった。
原作未読でも、役者さん達の表情から物語に入り込むことができて、呼吸を忘れることもあった。
撮影場所も美しくて趣があり良かっ…

>>続きを読む
jkgntm
3.4

一足お先に試写会にて。原作が今年読んだ小説の中でベスト級だったので「端折られてる」「足されてる」「変わってる」etc…、いちいち比較するよろしくない見方をしてしまいました。予選を経るごとに凄みを増し…

>>続きを読む
ゆき
3.8

境遇と決断

4人のピアニストが挑む、コンクールを描く。

適材適所な映画でした。
だからこそ原作をしっかり読み込んで、もっと世界に浸りたかった。
「あっち側の世界」はどこにでも存在している。
神童…

>>続きを読む
5.0

これまで自分の人生全てを懸けて何かに熱中した経験がない私にとっては、登場人物全員の演奏する姿が格好良くて、羨ましくも感じた映画。
全員が全員報われることはない勝負の世界で、自分の音を探して試行錯誤し…

>>続きを読む
y
2.1
原作を途中で挫折してしまったので映画を観てみましたがかなり端折られていて面白さが半減していて残念でした
mopi
-
一過性のものに触れて、私たちは永遠を見る。
nao
4.0
音響の良いところで見だ方が良い
音楽が聴ける良さはすごくあって価値があるものの、ストーリー感は映画の尺では表現しきれない。本がまた読みたくなる。
4.5
天才にしかわからない世界が待っていた。
天才になれなかったもの、抱えきれないプレッシャーと戦っているもの、それぞれ一つのコンクールに向き合う姿が美しかった。松岡茉優安定に本当にうまいです。
yoko
4.0
とてもシリアスでリアルな空気感

あなたにおすすめの記事