今世紀を代表するピアニストの人生を実娘の視点から描き出すドキュメンタリー。
アルゲリッチの偉大さやクラシック音楽知識を前提とした内容であったため、偉人の伝記として楽しめる部分が少なかった。
また…
80年代のホームビデオもあり。うちは運動会くらいしかビデオ回してないので日常が残ってるの良いなと思った。家族の形がどうであれ。娘が撮ってるからか容赦ないドアップ。
親を超えれないから違う楽器しろっ…
2022.8.16
ピアニストっぽくないおばちゃんだけど、やっぱりピアノの前では迫力ある
プライベートではスキャンダラスだけど、当事者達は振り回させれながらも不幸ではない感じなので、周りがとやかく…
ドキュメンタリー映画としては「?」なんだけど、アルゲリッチという天才ピアニストという素材自体が抜群に素晴らしいし、プライベートな情報よりも演奏そのもので説得力十分なんだよね。若い頃の英雄ポロネーズに…
>>続きを読む【音楽家の日常】
BS録画にて。
現代クラシック音楽界で世界最高のピアニストのひとりと目されるマルタ・アルゲリッチ。
本作品は、彼女のいちばん下の娘が作ったドキュメンタリー。
ちなみに、アルゲリ…
ベルイマン「秋のソナタ」の実話阪(笑)。
娘が監督したピアニスト一家のドキュメンタリー。父親の違う3人の娘とのコラボでもあり、なにやら家族の秘密を覗くゾクゾク感がある。
演奏シーンが差し込まれるが、…
日本でもコンサートしちゃうほど世界的に有名な方みたいですが、興味のない世界なので全然知らない。。
ピアノもすごいけど、波瀾万丈すぎて。
父親の方も波瀾万丈そうだった…笑
妻が3人いて、子どもが4人…
アルゲリッチの姿を娘が撮ったドキュメンタリー映画。
娘からの視点のため、距離が近く、今まで知らなかった人物像が垣間見ることができる。
娘もなかなかな葛藤を感じやすい立場だし、
その苦悩もみてとれた。…
© Idéale Audience & Intermezzo Films.