85歳の誕生日お祝いパーティー後に亡くなったミステリー作家は自殺か?他殺か? 匿名で受けた依頼により名探偵が動き出すという話
証言のすぐ後に、嘘を付く者や看護師の行動が実際はどうだったのか再現され…
良質なエンタメかと思いきや、それに留まらず背後にめちゃくちゃ社会風刺を込めてある構成になっていて凄い。
しかもそこに作者の思想の偏りがある訳でも、不要なのに無理やりねじ込んでいる歪さがある訳でもなく…
『クィア』を観てきて、そう言えばダニエル・クレイグの映画ってあんま観たことないな、と思ってマイリストに入れてたこれを観た。
シナリオが普通に面白かった。でも“この役がダニエル・クレイグである意味”は…
吹替で鑑賞。『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』のライアン・ジョンソン監督、こんな形で復活していたとは。いったん大作を経験したおかげで『BRICK ブリック』や『LOOPER/ルーパー』に比べて作風…
>>続きを読むニューヨークの郊外が舞台とのことで豪華なお屋敷でのやり取りは見応えがあった。
最初の方は名探偵ブノワ・ブランが屋敷の人間たちに聞き取りをしていくのですが、みんなわかりやすい怪しさで逆にこんな怪しそ…
Motion Picture Artwork © 2019 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.Photo Credit: Claire Folger