ジュラシック・ワールド/新たなる支配者に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』に投稿された感想・評価

sn
2.0

前2作、特にトレボロウが監督した一作目が素晴らしかっただけに、シリーズ最終作がこれは困ったもんだと思う。
何も解決していない問題、人多すぎ問題などあるが、まぁパークシリーズとワールドシリーズを大団円…

>>続きを読む
絶望的につまらないということだけが唯一の面白ポイント。
恐竜が全く魅力的に描かれない上に人間も全く魅力的ではない。
それでもシリーズ通して見てしまうのはもはや好きなのかもしれないとまで思えてきた。

映画館で1回、今回TV地上波にて再鑑賞。駄目だつまらん、10分で挫折。因みに巷で不評な(?)「炎の王国」は大好き。

部屋と
Yシャツと


ならぬ

巨大イナゴと
同窓会と
かくれんぼ

>>続きを読む

オリジナルキャスト、新キャスト、恐竜の数は過去一良いのに、非常に残念な映画映画だった
テーマソングもそこじゃないだろってところで一瞬流れて終わりだし、前作から話素んでないし、こんなことあまり言わない…

>>続きを読む
GOL
1.0
ほんと中身がないとはこのこと。
過去のキャラを勢ぞろいさせてこれか…
眠くて仕方なかった

配信にて。(脚本含めた)あまりにしょぼいスペクタクルに退屈が募ってしまい、途中で止めつつ5日かけて観た。「劇場で観たら迫力が違ったかも!」とかそういう次元ではなく、根本的なバランスを欠いた、とっ散ら…

>>続きを読む
2.0
過去作からのファンへのお祭り映画って感じ。
恐竜というより人間ドラマメインな物語な気がする。あと虫。
1.5

・噂には聞いてたけど想像以上だった。1作目の監督なのに。風邪引いてたのかな?
・前作で広げた風呂敷をガン無視の製作陣、SWもそうだったけど、先のことなんも考えてませんでしたって清々しいわ。クローン女…

>>続きを読む
🔘パークメンバーの同窓会以外に特に見所がなかった。イナゴよりもっと恐竜を大量放出しても良かったのではないかなぁ、あとはブルーの神格化が止まらない。いっそ作らなくても良かったのでは?
1.8

【特筆すべき加点】
最新の技術で動く恐竜の姿にワクワクさせられた。

【特筆すべき減点】
恐竜と心を通わすのはやはりどう足掻いてもチープ。ポリコネ表現や動物愛護の思想が露骨に組み込まれているのも興醒…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事