ジュラシック・ワールド/新たなる支配者のネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジュラシックワールド完結作
でいいのかな

時間がぴったり合ったので
珍しく公開間もなく観賞

さて
世代としてはジュラシックパークを小学生の頃、主にテレビで観賞し何度も観て

ジュラシックワールド…

>>続きを読む

今までの登場人物が勢ぞろいでそれだけで激アツな上に恐竜大バトルも見れてかなり楽しい。
マルコム博士が元のおちゃらけた性格に戻ってて嬉しい。火で誘導&命中成功はジュラシックパーク1の失敗がここでようや…

>>続きを読む
勢揃いで最高
1作目キャラの登場熱い

治安の悪い闇取引場と車とバイクのチェイスシーンよかった
劇場で見たら迫力すごかったろうな

でかイナゴがイヤすぎるし怖すぎる

おもろい

最新作観た後にまさかの一個前観てないことが発覚して鑑賞。

ダイオシン社は恐竜のDNAを実在する生物に投与する実験を繰り返していた。その過程でイナゴにDNAを投与した結果、アメリカ全土を…

>>続きを読む

新旧の主人公達が出演するお祭り感が良い!
嫌だったわけでは無いけど、せっかくなら操縦士の人抜きの6人のカットが欲しかった笑

全体的にジュラシックシリーズ感は少なめ?イナゴがキモすぎてそっちばっかり…

>>続きを読む

生物の共存について描かれた作品だった!

ジュラシックパーク・ワールドのマークが劇中で出てくるの痺れた!
最後の現代を生きる生物と恐竜が共存している光景は完全に非現実感があるのに妙にリアルであり得る…

>>続きを読む

ジュラシックパークもワールドも大好きなので主人公たちが集結するだけでも大満足。

オーウェンたちとグラント博士たちのラプトルに対する反応の違いも過程が分かるから最高すぎてニヤニヤしてしまう。
ただラ…

>>続きを読む
キャラが勢ぞろいして胸熱展開でした

オールスター勢揃いで良かった!
羽つきの子とかも出てきて良かった!

恐竜たちの生態とか、話自体はなんともいえない!!

現実とフィクションがうまく混ざりそうなところがちょうどイナゴなのはなんとなく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事