ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』に投稿された感想・評価

Celeb
4.8

笑って、冒険して、心が熱くなるファンタジー⚔️✨
仲間と力を合わせるって、やっぱり最高!
チームの掛け合いも最高でどのキャラにもちゃんと“人間味”があるのが好き。
クリス・パインの軽妙なリーダーっぷ…

>>続きを読む
4.0
仲間を増やしてアイテムの在処を聞いて、危険な場所に行ってアイテムを手に入れるためモンスターと戦う、っていうこれぞRPGという展開が分かりやすくて気持ちいい
3.8

RPGの目指すゴールはひとつ。でも旅の途中はどこに寄り道するかわからない。なんとなく目的地だけ立てておいて、あとは緩く旅をするのは楽しいだろうと映画を観て感じた。

【ブログ】
『ダンジョンズ&ド…

>>続きを読む
Leaf
4.0

海外出張帰国便にて。
Everytimeちょうど良い映画だった。

なんだかんだ好きになっちゃうキャラクターたちも、笑いも、定番だけど抑えるところは抑えたシナリオも。

最近こういうファンタジー混じ…

>>続きを読む
静音
3.4
軽い気持ちで見て楽しめるファンタジーコメディ。
原作TRPGを知らずとも映画のお約束だけで普通に楽しい。
墓場の3回質問できるシーンが好きw

内容はともかく、子どもとケラケラ楽しめました!

個人的には豪華吹替声優陣で、大満足!
ただ、豪華声優陣の中の声優じゃない人の声は違和感しかないなぁ……
ドリックだけくそめそに声が浮いてます。
死体…

>>続きを読む
2.5

ゲームを観てる感覚。
全世界を脅かす巨大な悪の陰謀に対峙する・・・。って、それほど巨大には思えなかったな。
迷路でゼリー状の支柱に飛び込み指で穴を空けたけど、飛び出た指は切断されなかったんだろうか。…

>>続きを読む
4.6

TRPGの良質なリプレイを、最高の映像化してくれたような作品。

よく言われているけど、GMとプレイヤーの息づかいまで伝わってくるような良さがある。

クリス・パインの距離感、ミシェル・ロドリゲスの…

>>続きを読む

バルダーズゲート3をプレイしていてある程度世界観を掴めるかなと思ったのですが、もっと知識を積んでたほうがより楽しめたと思います。

D&D経験者は堪らないであろう作品で、コミカルな部分やアクションを…

>>続きを読む

話は面白かった記憶があるけど…映画館にいた子供がほんとにモラルがなってなくて、5.6人で来てて、結構小さめの子もいるのに親がいないグループが前の席1列に座ってたんだけど、上映中にスマホ見るわ、そんな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事