10万分の1の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 27ページ目

『10万分の1』に投稿された感想・評価

かつ

かつの感想・評価

3.0

「ALS」という難病。
この病気を題材にした作品だと、三浦春馬主演「僕のいた時間」や大泉洋主演「こんな夜更けにバナナかよ」とか印象的でこの作品は伝え不足なこと多いというかなんかモヤッとする。

突然…

>>続きを読む
いかにも少女マンガな展開だけど、悲しい物語じゃないのは良かったかな。
HYS

HYSの感想・評価

3.7

よくある難病系の映画ね、っていうくらいの気持ちで見に行きました。命と向き合う姿や、人を想う姿、自分が高校生ならそんな風にできないな、純粋にすごいなと思える、強い高校生の青春物語でした。白濱亜嵐くんか…

>>続きを読む
kanna

kannaの感想・評価

3.5
病気系は涙腺やられる、、、
無くなったかと思った映画公開されて良かった
20M-88
難病と言う難しい題名を青春映画にしているが、綺麗事、美化されて描かれている。
ariii

ariiiの感想・評価

3.5

やっと観れた。想像以上に良かった。泣いた。。
あらんくんと平祐奈ちゃんの顔面優勝でした。

つらいときに隣に愛してくれる人が、助けてくれる人がいるってどんなに幸せなことか。。。

高校生同士ではいろ…

>>続きを読む
Ka

Kaの感想・評価

3.5
ゆうなちゃんはこうゆう役柄をもっとやるべき、
亜嵐くんもめっちゃ演技上手くなってた、それを引き出したのはゆうなちゃんのおかげ?とか思ったり、
まなみ

まなみの感想・評価

3.0

難病ALS、1リットルの涙を思い出した。
原作の漫画見たことあったけど
亜嵐くんというより吉沢亮か工藤あすか辺りが背も高いし蓮くんぽいイメージを持ってたけど、亜嵐くんの真面目な顔も蓮くんに合ってまし…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

2.5
白濱くんがかっこいいだけであとは、あるあるだなって感じ。でも、フツーに泣いた。ストレスたまってたのかな。
アイコ

アイコの感想・評価

2.9

原作未読。
たぶん高校生やったらもっと入り込めたやろうし泣けたやろうし感動したと思う。

平祐奈がわりとハマり役やから救われてるものの何より白濱亜嵐が高校生に見えなさすぎて気になって仕方ない。
一歩…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事