ラップバトルが占める割合(全体の7割ぐらい)が予想より多かった
卒業論文のテーマにラップ・バトルを選んだ大学院生がリアルラップ・バトルを経験する
エミネムがプロデューサーの1人
早口滑らかにペラ…
大学生のアダムは「ラップカルチャーにおけるNワードの使われ方」をテーマに卒論を書くことに決め、彼女のマヤを連れてストリートバトルの取材に出かける。しかし、そこでひょんなことからバトルをけしかけられた…
>>続きを読むStarts as a parody sequel to 8mile, changes into a thought-provoking fun movie. An unexpected surp…
>>続きを読むエミネムプロデュースのフリースタイルバトル映画。
バトルの沼にハマるほど鋭くなる言葉と失っていく大切なもの。全てを失った時に放つ感情のこもったラップは鳥肌もの。
他の人も言っているけど、基本スタンス…
YouTube premiumで観た。
弱さを強さに変える音楽ってところにヒップホップの価値を見出してる自分からすると、この映画はそのヒップホップの要素を分かりやすく扱ってて観やすかった。
でもそれ…
フリースタイルラップやHIPHOPに関心がある人に見てほしい一本。
偏見にまみれてるのは社会だけでなく、ヒップホップシーンも一緒で、マイノリティがマジョリティにひっくり返っているだけでその間の”見え…
YouTube premiumで何気なく見かけたんだけどこれは面白かった。USのバトルラップはワードセンスが絶妙でダイレクトに突き刺さる。日本のバトルを好きでよく見るけど正直スケールが違うなと思った…
>>続きを読むもう映画っていうよりラップバトルです。日本のバトルも好きだけど、USのこの良さは唯一無二。
途中まで真剣にレビュー書いてたけど全部消しました。音楽は体感するもので、本当の良さや魅力、美しさは文面じ…