バード・ボックスのネタバレレビュー・内容・結末

『バード・ボックス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

普通は「実体のわからない何か」に脅かされるのって結構な恐怖だと思うけど、これは展開が「ミスト」にとても良く似てる分、怪物の実体が示されないことが逆に、怖さという点で中途半端になってしまった印象。
(…

>>続きを読む

何が彼らを追ってきているのか、実際にそれを見ても自殺行為に走らない集団が何なのかが最後まで明かされなかったのは何故なんだろう

ボートで川を降り、早瀬の前でガールが「私が見る」と言ったシーン、自分が…

>>続きを読む

世界観が外の世界を見てはいけないという圧倒的無理ゲー。
序盤の街中がめちゃめちゃになるシーンや人間どうしの問題などハラハラする展開がずっと続き現在と5年前を交互に見せる展開も飽きずに最後まで楽しく見…

>>続きを読む

ただの怖い話ではない。
そして結末もハッピーエンドでは無い。

近代的な人間の様子を鳥かごに入れられていると鳥に模している。。それが壮大に描かれている。

目を開けるとおかしくなって自害又は殺人を犯…

>>続きを読む

突然やってきたパンデミック。【それ】を見てはいけない。【それ】をみた人達は死んでいく。それが何だかわからない恐怖に怯えながら5年前と現在を交差し物語が進んでいく。生き残った人々で助け合い生きていける…

>>続きを読む


ゲイリークソ野郎ぉおおおおお!!!!
いっちばん無防備な時に!!!いっちばん酷いやり方で!!!


得体の知れない"ソレ"に対する恐怖よりも、ゲイリー達"闇を抱えた者"への怒りでどうにかなりそうで…

>>続きを読む

めっちゃハラハラできて楽しめた。サンドラ・ブロックちょーぜつ美人!
クワイエット・プレイスの音立てたら即死もキツいけどこっちもなかなかキツいなー。どっちの世界線でも生き残れる自信ないw
トムの圧倒的…

>>続きを読む
ちょいグロいけどスリルあって面白かった。みんな死んだけど最後は辛くなくてよかった

人々が謎の闇によって次から次へと命を奪われ、社会が崩壊してから5年。ここまで生き延びてきた母親は2人の子供を連れて、見えない恐怖と戦いながら安住の地を目指す危険な旅に出る。

予告で面白そうと思い視…

>>続きを読む
んーー色々中途半端だったな
敵が正体不明なのはギリ許容やけど人間ドラマみたいなのが薄っぺらすぎて、話の進行上の都合で気狂ったジジイが仲間殺した始めた辺りから真面目に観る気なくなった

あなたにおすすめの記事