バード・ボックスの作品情報・感想・評価・動画配信

バード・ボックス2018年製作の映画)

Bird Box

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • サバイバル感があり、ハラハラドキドキで楽しめる
  • 社会風刺が効いていて、情報過多な世の中を描いている
  • 目に見えないものに対するストレスを感じさせる
  • 自分たちにとっての非日常は他の人にとっては日常であることに気づかされる
  • 母親としての葛藤や子供への愛が描かれ、感動的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バード・ボックス』に投稿された感想・評価

期待してなかったけど意外にも面白かった。
オチには賛否両論あるらしいけど、個人的にこの終わり方で良いと思う。変にガッカリして終わりたくないし。

スピンオフもあるみたい。みてみよ。
BROOK
4.0

視聴方法:NETFLIX

字幕

まだネットフリックスが加入者を増やしている頃に話題になっていた作品で、、、
ようやく見ることができました♪

おもしろー!!!

ちょっとシャマラン監督の「ハプニ…

>>続きを読む
ブラインドネスとクワイエットプレイスに近いようなストーリーですが、結局何が襲ってきてるのかはわからないまま…

サンドラブロックの力強いお母さんが印象的です
zizi
3.7

見たら死ぬ・・・👀❌

見てしまうと得体の知れない「何か」に
精神を乗っ取られ、自死が
したくてたまらなくなる現象が起こる・・・
そんな謎に包まれた恐怖から子供二人を
守りなが逃避行する母親を描いた…

>>続きを読む
3.5

んーー設定が面白かっただけにいまいちスッキリしないのが残念。序盤はどういうこと?何が起こってるの?って登場人物達と一緒にパニックになる。こちらも"それ"の正体が分からないから恐怖心煽られて面白かった…

>>続きを読む
Kento
4.0

思ってたより面白かった!!

今いち禁忌がよくわからなかったのが
逆に良い感じに作用してた気がする

ビジュアル的にもあの目隠しはなんか
ワクワクするし

わりと無理ゲーだろあんなの(笑)

サンド…

>>続きを読む
3.2
冒頭怖かったーー💦
わからない何かに怯えるって正体わかるより怖いし、見たら死んじゃうから絶望的になる。。
クワイエットプレイスに近いけど残酷さはこっちかな💦

得体の知れない「何か」を見たら自分の意思とは関係なく自殺をしてしまう現象が世界同時的に発生。

設定としてはよくある五感の1つを制限されながらのサバイバル 。

それを見さえしなければ物理的に襲って…

>>続きを読む
2.7
このレビューはネタバレを含みます

シチュエーション・スリラーていうんですかね、こういうの。皆さんも言われているように『ドント・ブリーズ』の「見ちゃいけない」版ってかんじでもあり、私的にはM・ナイト・シャラマンの『ハプニング』を思い出…

>>続きを読む
RICKIT
-
このレビューはネタバレを含みます

初めてNetflixオリジナル作品映画を見たのでとても期待していました。
はじめのカーナビと障害物検知装置をうまく利用してスーパーに行く展開など新鮮なネタが面白かったが、スーパーに行く展開に時間をか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事