キングスマン:ファースト・エージェントのネタバレレビュー・内容・結末

『キングスマン:ファースト・エージェント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

メモ
オーランド 主人公、父親
コンラッド 息子
ポーラ、ショーラ 使用人

羊飼い、指輪、戦争
息子もっと活躍するのかと思ったら違った
三国の関係が結構難しかった
続編ありそうな終わりだったけど、続編ある?
1のようなスーツと筋肉があまり見れず残念
スタイリッシュさはなかった

2で広げたシナリオを捨てて前日譚にするストロングスタイル
史実に絡めようとしすぎでなんか臭い

ヒトラー役がチープすぎる-114514点
ラスプーチン役はクソ似てて期待値上がっただけあって落差がひど…

>>続きを読む
スパイなのに即射殺ってあり?普通脅して情報聞き出すよね。とにかく息子が可哀想。

吹き替え版鑑賞。
前の2作が面白すぎた。
ラスプーチンとの戦いが面白さのピークかな。
息子の死がしんどい。顔は違うし友達の名を語られ本人はどこ行ったって普通はなるから撃っちゃうと思う…疑った上でもち…

>>続きを読む
息子の件が意外だったりほぼ戦争映画だったり。
ラスプーチン戦おもろ。
面白いのはラスト20分だけ。キングスマンが面白かっただけに残念😢
「キングスマン」設立秘話

黒幕のパンチは弱い
女性表象どんどん悪くなってる
面白いのはラスプーチンのダンスバトルだけ
戦闘シーンに迫力があり、退屈せずに最後まで観られた。

息子の最後が少し意外だった。

ラスプーチンキモすぎる。毎日毒飲んでてもそうやろな感。
そして操られすぎ、もっと確固とした信念で意志を強く持ってほしかった。創立者がこんなに弱いとは…という気持ちになってしまった。
足治ったのは何?…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事