キングスマン:ファースト・エージェントのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『キングスマン:ファースト・エージェント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

メイドのレディがかっけえ!
息子の言動(展開)が最初から最後まであまりにしょぼ…肩透かしなのでそこはがっかり。なので評価控えめに3.0

キングスマンのルーツを知れたし、昔の決闘などの泥臭い印象が強かった

普段ハイテクな機器を使っているイメージ
があったので、アクションでかっこいいと言うよりはストーリー的にも好きだった

死ぬかと思…

>>続きを読む
本当にこの映画はバンバン人が死ぬこと・・・
とはいえ完全に別作品としてとても楽しめた
すぐに1,2作目がみたくなるからすごい
レイフ・ファインズがかっこよすぎるんよ

キングスマンができるまで

キングスマン創設までの話なので、今までの2作とは全く毛色が違う。
そのため今まで醸し出していたキングスマンみが全く感じられず、普通の戦争映画とか歴史映画としてみると面白い…

>>続きを読む

文句なしにおもしろかった
史実の引用でストーリーにがっしりと骨組みがあり見応えがある
キングスマンらしさにとらわれてない点がキングスマンらしいように思われたし高く評価したい

今作は外伝のような位置…

>>続きを読む

 予告を観てからずっっっと楽しみにしていた作品!これが観たくて1作目から鑑賞した!(そして2作目で撃沈した)スパイでイギリスで20世紀初頭なんて大好きだ!
 想像どおり美しくて強くて優しくて面白くて…

>>続きを読む
面白かったですよ。

これが始まりなのですね。

息子さんが死亡したのはちょっと予想外でしたね。

希望鑑賞価格は、
1,200円です

古いスパイ道具がとても良かった。
前作の現代の中でも進んでいるスパイ道具に比べて時代から外れていないスパイ道具がとても見てて面白かった

1.2とは違う泥臭かったがそれがとても良かった
スタイリッシ…

>>続きを読む
・キングスマンエージェンシー発足までの話
・ラスプーチンが印象的すぎて最後の敵が霞む
・アクションかっこいい

歴史も知ってる方が面白いんだと思う。進行結構わからないところも多かった〜

1.2とは全く違う映画。時代背景も違うわけだから当たり前だけど… 物足りなさはあるけどそれは前作の影響なだけかな、でもやっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事